SSブログ
<

ガガブタとは何の謂ぞや秋の空 [折々散歩]

台風一過の秋空を見られるかと、早朝の散歩に出かけてみました。雲がまだ厚く、快晴とは行かない夜明けでした。
Imgp0755.jpg

Imgp0773.jpg

Imgp0807.jpg

smallImgp0804.jpg

野分去って色改まる稲田かな  
季重なりですな。

smallP9057516.jpg

smallP9057517.jpg

ところで、台風のつれづれに、こんな記事を書きかけていました。
古い写真を、ちょっと整理していると、名前の分からない花や虫が色々出てきます。
この花は、最近散歩途中の川辺で写したのですが、水面に浮葉を浮かべ、よく見ると白い可憐な花をつけています。一瞬「ヒツジグサ」という名前が浮かんだのですが、どうも違うようです。

small_img8116.jpg

small_img8114.jpg

ネットで検索してみますと、「ガガブタ」と言う植物に似ているようです。漢字で「鏡蓋」と書き、「金銀蓮花」とも書くそうです。耳から聞いた響き、漢字を見ての印象が、ずいぶんと違います。「ガガ」は、「影」のなまりで「鏡」に通じるとか。鏡の蓋になぞらえたネーミングだそうですが、解説を読んでも、にわかには飲み込めません。
ネットでは、
がが‐ぶた【金=銀=蓮=花】/ リンドウ科の多年生の水草。本州以南の池や沼に自生。葉は心臓形で柄があり、水面に浮かぶ。夏、白い花を水上に開き、花びらは五つに裂けていて毛がある。きんぎんれんか。(「デジタル大辞泉」より)
とあったり、
ガガブタ/ミツガシワ科の多年生水草。本州~九州,東アジア~オーストラリアに分布し,湖沼やため池などに生える。地中にひげ根があり,浮葉はまるく,水面に浮かぶ。夏,葉柄の基部に多数の花柄を生じ,白花を開く。(百科事典マイペディアより)
とあったりして、私の写真とよく似た画像が紹介してあります。

よくよく見ると花弁の先に、かぼそいひげ様のものが見えますが、どうも私の画像が鮮明でないので、いつかリベンジ撮影をしてみたいと思います。ーーー

今朝の散歩のもう一つの狙いは、そのリベンジ撮影。と思ったのですが、残念、花弁が閉じたままでした。
_img9355.jpg

近縁の「ヒツジグサ」は、未の刻(午後2時)頃に花を咲かせるといいますが、似たところがあるのでしょうか?ネット検索では、朝から昼過ぎまで咲いていると記述されていますが、、、。
さて「ヒツジグサ」の画像を探してみました。
去年の六月、妻の用件につきあって福島県奥会津の昭和村を訪れた(震災とも原発とも全く無関係の用件です)とき、「矢ノ原湿原」を散策し、写したもの。たぶん「ヒツジグサ」だろうと、自分で思っているだけです。
P6233914.jpg

一番下の孫娘が、発熱その他で初入院。ママさんとパパさんが交代で付き添いしています。残された子供たちの世話は、じじばばの仕事になりますが、さて保育園のお迎えの時刻。になりました。今日はここまで。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA