SSブログ
<

あつうてあつうてかないまへんわホンマの巻 [雑話]

暑いです。

昨日のニュース。

気象庁によると、午後0時50分現在、兵庫県豊岡市で38・2度、富山市で38・0度を記録するなど4地点で38度を超えたほか、全国158地点で35度以上の猛暑日となった。(読売)

この「気温と雨量の統計」サイトによると 全国各地点の最高気温の統計(2014年1月1日から2014年7月26日)がまとめられていました。岡山県を見てみるとこんな具合です。
地点     最高気温の最高     平均気温の最高     最低気温の最高
値(℃)     日     値(℃)     日     値(℃)     日
上長田     34.1     7月26日     28.1     7月26日     22.4     7月9日
千屋      32.8     7月26日     26.8     7月26日     21.5     7月10日
奈義      34.1     7月25日     28.4     7月25日     23.4     7月26日
今岡      35.0     7月25日     28.1     7月25日     22.9     7月26日
久世      35.6     7月26日     29.1     7月26日     23.4     7月26日
津山      35.1     7月26日     29.1     7月26日     24.1     7月26日
新見      34.0     7月26日     28.1     7月26日     22.5     7月10日
福渡      36.3     7月24日     28.9     7月26日     23.7     7月9日
和気      35.9     7月26日     29.1     7月26日     24.7     7月10日
高梁      37.3     7月25日     30.0     7月26日     24.9     7月26日
日応寺     34.7     7月25日     29.4     7月26日     24.9     7月26日
岡山      36.6     7月26日     31.8     7月25日     27.7     7月25日
虫明      35.3     7月25日     30.0     7月25日     26.0     7月26日
倉敷      36.4     7月25日     31.3     7月25日     26.9     7月25日
笠岡      36.1     7月25日     30.8     7月26日     25.9     7月26日
玉野      35.2     7月26日     30.4     7月24日     26.9     7月24日

 

また、最高気温の全国ランキングで、わが地方も結構上位を占めてます。

日最高気温の最高
順位     地点     気温
1     岐阜県多治見     39.3
2     滋賀県東近江     38.8
3     福井県小浜     38.7
3     兵庫県豊岡     38.7
5     愛知県豊田     38.6
6     岐阜県美濃加茂     38.5
7     京都府京都     38.3
8     愛知県名古屋     38.2
8     岐阜県揖斐川     38.2
8     岐阜県岐阜     38.2
11     福井県美浜     38.1
12     群馬県館林     38.0
12     富山県富山     38.0
12     大阪府枚方     38.0
12     鳥取県米子     38.0
16     長野県南信濃     37.9
16     岐阜県美濃     37.9
16     京都府京田辺     37.9
19     北海道十勝地方駒場     37.8
19     山形県鶴岡     37.8
19     京都府宮津     37.8
22     福島県福島     37.7
22     長野県長野     37.7
22     山梨県甲府     37.7
22     山梨県勝沼     37.7
22     愛知県愛西     37.7
22     富山県伏木     37.7
22     滋賀県彦根     37.7
29     長野県穂高     37.6
29     愛知県大府     37.6
29     富山県秋ヶ島     37.6
29     大分県犬飼     37.6
29     熊本県甲佐     37.6
29     宮崎県赤江     37.6
35     山形県山形     37.5
35     福島県梁川     37.5
35     岐阜県八幡     37.5
35     福井県福井     37.5
35     京都府舞鶴     37.5
35     和歌山県川辺     37.5
41     滋賀県長浜     37.4
41     高知県江川崎     37.4
43     静岡県佐久間     37.3
43     愛知県岡崎     37.3
43     新潟県中条     37.3
43     石川県白山吉野     37.3
43     福井県春江     37.3
43     福井県敦賀     37.3
43     大阪府豊中     37.3
43     和歌山県和歌山     37.3
43     岡山県高梁     37.3
43     大分県日田     37.3
43     宮崎県宮崎     37.3
 
日平均気温の最高
順位     地点     気温
1     福井県敦賀     32.4
2     香川県高松     32.2
3     岐阜県岐阜     32.1
3     大阪府大阪     32.1
3     愛媛県新居浜     32.1
6     京都府京都     32.0
7     三重県津     31.9
7     大阪府堺     31.9
7     宮崎県赤江     31.9
10     愛知県名古屋     31.8
10     福井県福井     31.8
10     滋賀県彦根     31.8
10     大阪府枚方     31.8
10     大阪府八尾     31.8
10     岡山県岡山     31.8
16     大阪府豊中     31.7
17     愛知県大府     31.6
17     宮崎県宮崎     31.6
19     福井県春江     31.5
19     福井県小浜     31.5
19     大分県中津     31.5
22     岐阜県大垣     31.4
22     福井県美浜     31.4
22     和歌山県和歌山     31.4
22     香川県多度津     31.4
22     沖縄県下地     31.4
22     沖縄県石垣島     31.4
28     富山県富山     31.3
28     兵庫県神戸     31.3
28     岡山県倉敷     31.3
28     鳥取県米子     31.3
32     群馬県伊勢崎     31.2
32     群馬県館林     31.2
32     京都府京田辺     31.2
32     広島県広島     31.2
32     福岡県福岡     31.2
32     沖縄県波照間     31.2
38     三重県桑名     31.1
38     福井県越廼     31.1
38     滋賀県大津     31.1
38     京都府宮津     31.1
38     京都府舞鶴     31.1
38     愛媛県四国中央     31.1
38     沖縄県所野     31.1
45     愛知県愛西     31.0
45     滋賀県長浜     31.0
45     大阪府関空島     31.0
45     徳島県徳島     31.0
45     愛媛県松山     31.0
45     沖縄県仲筋     31.0
45     沖縄県伊原間     31.0


こんな記録は、あまり嬉しくありません。

 今日も、朝六時から、この気温です。

IMGP4789_R.JPG

 

ツバメも朝から暑かろう(昨日撮影 by pentax x5 トリミング)。

X_5_5311_R.JPG
 
X_5_5326_R.JPG
 
X_5_5327_R.JPG

 

 

アブラゼミ(昨日撮影by olympus pm1 with zuiko zd 35mm F3.5 Macro

P726221220140726_02_R.JPG
 
P726221720140726_01_R.JPG
トリミング
P726221420140726_06_R.JPG

 

ヒマワリ(昨日撮影PENTAXx5)

 

X_5_5336_R.JPG
 
X_5_5343_R.JPG

 

バトル。

X_5_5349_R.JPG

天井の蜘蛛を、どこからかやってきたカマキリが襲います。
ぽとりと落下して蜘蛛は逃げ延びました。

カマキリは、口惜しそうにいつまでもその場にたたずんで(正確には倒立ですが)おりました。

夏の日の田舎の一こまです。

彼らの場合は、互いを餌とし餌とされる 間柄ですが、やみくもに残虐な 殺戮の惨劇を繰り返しているわけではありません。

一方、わがニンゲン界はと見れば、ウクライナ・クリミア、パレスチナ・ガザ地区、 あちらでもこちらでも紛争が深刻化していますが、返す返すも愚かしい限りです。

対岸で火事を見るものに何が言えるかとおっしゃる向きもありましょうが、対岸にいてこそ客観視もでき、解決への糸口も探れるはず。いずれか一方の側を「密接な関係にある外国」と、誰かエライさんが判断して、われもわれもと「集団的自衛権」を行使することになったなら、荒ぶる業火のまっただ中で慌てふためくしかありますまい。

いやいや、おっちょこちょいに先頭きって乗り出して行かなくても、ジャイアンに命じられて、そのしっぽについて「後方支援」と言いつのっても、相手は決してそれを認めはしますまい。いえいえ、ジャイアンだって認めてはくれないはず。「我が友よ、もっと力を貸してくれ!」となります。紛争の当事者は、すべからく、一蓮托生、死なばもろともを覚悟しなくてはなりますまい。
当然相手からの死にものぐるいの反撃は必至で、応戦しないで我が身を守ることなどできません。応戦するとは、相手を殺し傷つけることです。殺し傷つければ、憎悪は増幅され、際限のない反撃の悪循環が繰り返されます。

反撃は、出撃中の「掃海艇」「給油機」「輸送艦」等々、派遣部隊に対して加えられるだけでなく、非戦闘員・民間人も攻撃対象とされ、行き着く先には、本土へのミサイル攻撃、首都へのテロ攻撃、原発テロ等々、これまでどこかで起こったり起こりかけたりした事態を、我がこととして体験することになりかねません。

軍事愛好家、武力信奉論者の方々がいかにバラ色の予想図を描こうとも、武力行使を紛争解決の手段とすることには、どんな成算もあり得ないでしょう。

日本は、憲法九条を持つ国として、紛争のいずれの当事者にも加担せず、 名実ともに平和の擁護者としての信頼と威信によってこそ、紛争解決のための積極的なリーダーシップを取りうるはずなのに、そのような必要な外交努力によらず、全く成算のない武力依存の道に向かうのは、蒙昧・暗愚のそしりを免れないでしょうね。

 この記事を書いているうちに、外では少々雨が降って、少しは気温が下がったようにも思えますが、頭はヒートして、なかなかクールダウンに至りません。

 

 

 


nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA