SSブログ
<

和製ズミクロンふたたびの巻 [折々散歩]

私のこれまでのブログ記事で、不思議にアクセス頻度が高いもののひとつは、去年の3月に書いたこの名もめでた貧者の和製ズミクロンという記事なんです。閲覧くださった方は、「和製ズミクロン」などと言う仰々しいタイトルに何か期待を抱かれてのご訪問だったかも知れませんが、その羊頭狗肉ぶりにがっかりされたことでしょう。(汗)

ただただ、「貧者の和製ズミクロン」というニックネームのある、RICOH XR RIKENON 50mm 1:2についてのささやかなお噂でした。

その後、このレンズの話題に触れる機会がありませんでしたが、ちょっとした思いつきで、昨日の散歩に持ち出してみました。

ところで、昨日の記事で掲載した写真は、PENTAXK10+Tamron AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macrto という組み合わせによるでした。中古のk10と安価なズームレンズの組み合わせですが、案外相性がよいようで、なかなか艶っぽい絵を見せてくれて、好きです。

ところで、バッグの中には、同時にPENTAXK10+SMC PENTAX-F AF アダプター 1.7X. AFAD + RICOH XR RIKENON 50mm 1:2という組み合わあせのシステムを携行していました。実はほかにも、SMC PENTAX-F AF アダプター 1.7X. AFAD を介して装着すれば、レンズ交換時のゴミの混入が防げるだろうという希望的な目論見のもと、ほかに望遠、マクロなど幾種かのmfレンズも入れていたのですが、時間の余裕がなくて使わずじまいでした。

昨日の記事にも書きましたように、とにかく、閉園時間間際のそわそわ散歩でしたので、じっくり写す余裕がなかったのです。

はたして、「和製ズミクロンの」できばえはいかが?
一番のお気に入りは、何気なく写したこの写真でした。

岡山後楽園側の旭川に浮かぶ小舟
岡山後楽園側の旭川に浮かぶ小舟 posted by (C)kazg

 

表現意図とかにお構いなしの、出たとこ勝負の撮影ですが、時に面白い絵が撮れます。

雨水の日の岡山城側の旭川
 
雨水の日の岡山城シルエット

 
雨水の日の岡山城


 雨水の日の岡山後楽園の紅椿

雨水の日の岡山後楽園の紅椿 posted by (C)kazg


 雨水の日の岡山後楽園の紅椿

雨水の日の岡山後楽園の紅椿 posted by (C)kazg

 雨水の日の岡山後楽園の紅椿のつぼみ
雨水の日の岡山後楽園の紅椿のつぼみ posted by (C)kazg


雨水の日の岡山後楽園の紅椿

 雨水の日の岡山後楽園の紅椿 posted by (C)kazg

雨水の日の岡山後楽園のカルガモ

雨水の日の岡山後楽園のカルガモ posted by (C)kazg


雨水の日の岡山後楽園のカルガモ

 雨水の日の岡山後楽園のカルガモ posted by (C)kazg

雨水の日の岡山城
 

雨水の日の岡山後楽園

雨水の日の岡山後楽園 posted by (C)kazg

 
雨水の日の岡山城

雨水の日の岡山城 posted by (C)kazg
 
雨水の日の岡山城

雨水の日の岡山城 posted by (C)kazg
nice!(40)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 40

コメント 2

ふゆん

狙ってないときに何気なく撮ったいちまいが
とっても好きな感じに撮れてることあるですよね♪(・∀・`)
by ふゆん (2015-02-22 06:28) 

kazg

ふゆん様
ホントにそうですね。
というか、私の場合、たいていそうです。
狙って写して、満足できる場合の方が少ないです(汗)。
by kazg (2015-02-22 07:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。