SSブログ
<

絶滅危惧種のトキソウとハッチョウトンボを見た、の巻 [Nature]

昨日はちょっとした忙しさでした。
ケータイ電話を拾得したとの連絡を、倉敷市児島文化センターからいただいいたのが一昨日の夕方でした。開館時間内には受け取り行けそうになかったなかったので、昨日の朝、出勤前に立ち寄ることにしました。

こんな時、パートの勤務は、空き時間があって自由が利きます。とはいえ、自宅から約20㎞をほぼ逆方向に走り、そこから職場までおよそ30kmを走りますから、出勤まで一苦労です。

仕事も、たまたま拘束時間は短かい日でしたが、それなりに目一杯奮闘し、週末の「充実感」を味わいました。

まだ明るいうちに仕事がひけたので、さらにおよそ20km走って総社市ヒイゴ池湿地を訪ねてみました。

ちょうど前日の地元新聞に、「ハッチョウトンボ」の記事と写真が出ていましたので、週末お天気が崩れる前に、のぞいてみたかったのです。

この湿地と、そこに生息する体長1.8mmのハッチョウトンボについては、去年もこの記事この記事で書きました。
去年より2週間ほど早い訪問となります。
太陽は西に傾き始めていましたが、五月というのに、真夏を思わせるかんかん照りで、立っているだけでも目が眩みそうな暑さです。

平日ですし、いつもは閑散とした場所なのですが、この日は車が数台停まり、カメラや双眼鏡を携えた方々が、三々五々目に入ります。

極力人影のないエリアを選び、去年数尾を目撃・撮影したあたりを、目を凝らして探ってみますが、、、、。
こんな生き物や、、、、





こんなチョウや、、、、

ヒオドシチョウ

ヒオドシチョウ posted by (C)kazg



ヒオドシチョウ

ヒオドシチョウ posted by (C)kazg


こんなトンボや、、、、

 ヒイゴ池のトンボ

ヒイゴ池のトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のトンボ


ヒイゴ池のトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のハバヒロトンボ(メス)


ヒイゴ池のハバヒロトンボ(メス) posted by (C)kazg



ヒイゴ池のハバヒロトンボ


ヒイゴ池のハバヒロトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のハバヒロトンボ


ヒイゴ池のハバヒロトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のハバヒロトンボ


ヒイゴ池のハバヒロトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のシオカラトンボ


ヒイゴ池のハバヒロトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のカワトンボ


ヒイゴ池のカワトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のカワトンボ


ヒイゴ池のカワトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のイトトンボ

ヒイゴ池のイトトンボ posted by (C)kazg



こんな虫はいますが、、、、
シオヤアブ

シオヤアブ posted by (C)kazg



シオヤアブ


シオヤアブ posted by (C)kazg



ハッチョウトンボは、、、いませんね。

と諦めて、ほとんど帰り道にさしかかったあたりで、一尾だけ見つけました。



ヒイゴ池のハッチョウトンボ

ヒイゴ池のハッチョウトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のハッチョウトンボ


ヒイゴ池のハッチョウトンボ posted by (C)kazg



ヒイゴ池のハッチョウトンボ


ヒイゴ池のハッチョウトンボ posted by (C)kazg

携行カメラは、pentaxK5Ⅱ+AFborg(ed45)。
なのですが、ただ一つ、レデューサー(f値を明るくする装置)代わりに、いつもはkenkoACクローズ
アップレンズNO5を用いているのですが、この日は出来心で、NO4+MCNO2を装着してみたのです。
これにより少しだけレンズを明るくしてシャッター速度を稼ぐことと、最短撮影距離が少し短くなることを期待したのですが、MCレンズが画質の劣化を招くかどうか、気になるところではありました。
サブカメラに、pentaxk-r+tamron28-250mmを持っては行きましたが、ミクロサイズのハッチョウトンボにピントを合わせるのは、至難の業です。去年使ったsigma120-400mmの方が、精度が高かったかも知れません。
それでもとにかく、目当てのハッチョウトンボに会えて満足満足。
来たついでに、もう一つ欲を言えば、と探してみたのが、この季節この湿地に咲いているというトキソウ。
うろうろと移動しておりますと、先客のお一人が、話しかけてこられました。
聞くと、同じく新聞を見てハッチョウトンボを目当てに来られたそうですが、見つからないとのこと。そのご夫婦と、別のお一人に、私が見つけた場所を案内しましたが、いざとなると見あたりません。辺り一面を、丹念に、なめるように見回して、やっと見つける事ができ、「小さな親切」の面目を施しました。代わりに、淡いピンクの花が咲いていましたよとの情報をお聞きし、案愛していただくと、どうもそれがトキソウだったのではないでしょうか。


posted by (C)kazgヒイゴ池のトキソウ

 

ヒイゴ池のトキソウ
ヒイゴ池のトキソウ posted by (C)kazg


nice!(42)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 42

コメント 8

yakko

お早うございます。
珍しい蝶やいろんな種類のトンボを見せて戴きました。
シオヤアブを初めて見たときはビックリ(@_@;)しました。
by yakko (2015-05-31 06:26) 

kazg

yakko 様
シオヤアブは、どう猛な狩人というか「暗殺者」だそうですね。「ムシヒキアブ」の仲間のようです。クローズアップすると、ちょっと不気味ですよね。
by kazg (2015-05-31 07:45) 

ファルコ84

絶滅危惧種の保存って大切ですね
自然環境をしっかり
守らないとなりません
我が市内でホタルの保存を
4ヶ所で行っていますが
この様な活動もその一つです
by ファルコ84 (2015-05-31 08:11) 

majyo

絶滅危惧種が撮れて良かったです。
こちらはオートしか使わないでただパチ
本当に恥ずかしい!
前回は、NLTの偶然が嬉しくて、携帯の事を書くのを
すっかり失念してしまいました。
これもまた恥ずかしい
by majyo (2015-05-31 18:54) 

joyclimb

ヒイゴ池、トンボが多い池ですね。
by joyclimb (2015-05-31 19:53) 

kazg

ファルコ84 様
おっしゃるとおりですね。
環境保全、失ったあとでは、取り返しがつきませんものね。
by kazg (2015-05-31 23:35) 

kazg

majyo 様
いえ、私もほとんどオートで、数打ちゃ当たる(ほとんど当たりませんが)のたぐいです。恥ずかし、、。
ケータイのことも、お恥ずかしい失敗でして、、、。笑い話にしたいのです(汗)。
by kazg (2015-05-31 23:39) 

kazg

joyclimb 様
確かに、おっしゃるとおりです。撮り逃した種類もほかにいますので、狭い区域にたくさんの種類が生息しているようです。
by kazg (2015-05-31 23:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA