SSブログ
<

半田山植物園のバラの巻(3) [折々散歩]

お早うございます。 今日は一日、退職同業者の会合がありまして、夕方には「作品展」の作品撤去・片付けです。

ですので、朝のうちに本日分のブログ更新いたします。



きのうは 「STOP戦争法・岡山の会」主催の「STOP戦争法 7.11怒りの市民大行進」に参加しました。

後楽園を歩く時にいつも通る「月見橋」から、左方面を見ると、岡山城が見えます。









180度反転して遠くを眺めるとこんな景色です。





正面の、川辺にこんもり林が茂っているあたりが、集会の会場(石山公園)です。

まだ開会には間があるようなので、付近をぐるりとあるいてみました。 お堀に、こんな方がおられました。



若いウシガエルさんです。





こちらは、ハクチョウ。



いつも通らない方角から、岡山城を眺めてみます。









下は、会場正面の様子です。



壇上で挨拶されたお一人が触れておられたように、舞台の左上には『母子像』があります。戦争によって、まず犠牲になるのは、子どもや女性や。弱い立場の人達だと、、。まったくその通りです。



の「平和の像」は、「平和都市宣言の趣旨を広く市民に啓発し、市民一人ひとりが平和について考え、平和の尊さに思いを寄せていただき、またその思いを末永
く後世に伝えるために、平和都市宣言を記念して昭和62年3月28日に建立された。」と、岡山市のホームページにありました。

横断幕に「恐てぇー戦争法おえん」とあります。 「恐てぇー」は、「きょーてー」と発音し、「恐ろしい、おっかない』といった意味の地方語です。 郷土作家岩井志麻子さんの小説「ぼっけえきょうてえ」のタイトルにも登場します。

「おえん」は、「だめ!いけない!許されるものでない!言語道断だ!」という程の意味ですか。

「憲法守らんとおえまあ~」は、「憲法守らないとだめなんじゃないの?そんなわかりきった事、いちいち、人から指摘されないとわからないの?信じられない。」といったニュアンスでしょうかね。




主催者発表450人の集会とデモ。



集会の案内は、チラシやポスター、口コミで広げられたもので、労働団体等による特別の「動員」割り当てもなかったようですが、450人の規模は、久しく経験したことがありません。

いつものように、年配の方も多いですが、若い参加者も目立ちます。約束したわけでもないのに、友人・知人の顔もあちらこちらに見えます。

私達のすぐ側を、手書きプラカードを持った、若い妊婦さんも歩いておられましたよ。子ども連れの参加者も結構見られました。 真夏日の、燃える暑さの中で、平和を希求する人びとの熱い思いをひしひしと感じることができました。。


内輪の話を漏れ聞いたところ、警察への届け出は、いつもの規模を想定して200名程度としていたところ、大幅に予想を上回る参加だったため、警察から少しばかりクレームがあったそうな。「嬉しい誤算」だったようです。


岡山市の人口は約71万人。それに対する450人は、人口1335万人の東京に換算すれば、8500人レベルの集会に相当することになります。日比谷野音じゃ器が足りなくて、明治公園レベルの集会でしょうか?


これが終わりでなく、今後さらに、より幅広い共同による行動が、何次にもわたって計画されているそうです。

安倍さんは、15日頃を目安に幕を引きたい様子で、維新などによる「対案」なるものも、促進剤の効能を発揮しているようですが、国会内の勢力図と、国会外の国民の世論動向とが、ますます乖離して来ているようですね。「

ジミント-、なんかカンジワルイよね」という声は、さらに広がって、圧倒的な国民感情になっていくはず。仮に強行採決を狙ったとしても、勝ったつもりのそれが、必ず自民党政治の墓穴を掘ることになるでしょう。いや、そうしなくっちゃ、と思います。



倍さん、自民党さん。もしも賢明な統治者であるなら、過ちに気づく聡明さとともに、気づいた時点で「引く勇気」を発揮される事が大事でしょう。70年前の
痛苦の教訓はそれではなかったでしょうか?最近、NHKで「玉音放送」の音源について話題になっておりましたが、遅すぎる終戦詔勅をさらに妨害しようとす
る軍部先鋭グループがあったそうです。その亡霊が、安倍さんたちを背後で操ってるんじゃないの?というオカルト話はさておき、とにかく、早く正気に戻って
ください。お願いします。



さて、話変わって、半田山植物園のバラのつづきです。 品種名「ゴールデン・セレブレーション」
半田山植物園のバラ ゴールデン・セレブレーション

半田山植物園のバラ ゴールデン・セレブレーション posted by (C)kazg



半田山植物園のバラ ゴールデン・セレブレーション

半田山植物園のバラ ゴールデン・セレブレーション posted by (C)kazg


品種名「フリュイテ」

半田山植物園のバラ フリュイテ

半田山植物園のバラ フリュイテ posted by (C)kazg



半田山植物園のバラ フリュイテ

半田山植物園のバラ フリュイテ posted by (C)kazg



半田山植物園のバラ フリュイテ

半田山植物園のバラ フリュイテ posted by (C)kazg



半田山植物園のバラ フリュイテ

半田山植物園のバラ フリュイテ posted by (C)kazg


品種名「万葉」
晩秋に咲くこの花を、以前、こちらの記事に載せました。

半田山植物園のバラ 万葉

半田山植物園のバラ 万葉 posted by (C)kazg



半田山植物園のバラ 万葉

半田山植物園のバラ 万葉 posted by (C)kazg




品種名「ヘンリーフォンダ」

半田山植物園のバラ ヘンリーフォンダ

半田山植物園のバラ ヘンリーフォンダ posted by (C)kazg





半田山植物園のバラ ヘンリーフォンダ
半田山植物園のバラ ヘンリーフォンダ
posted by (C)kazg





半田山植物園のバラ ヘンリーフォンダ
半田山植物園のバラ ヘンリーフォンダ
posted by (C)kazg



ヘンリーフォンダについては、この記事でネタにしました。その時、映画「逃亡者」のDVDを紹介しましたが、子どもの頃、テレビで見た連続ドラマ「逃亡者」の映画版かと独り決めしていましたが、全く別の作品だったようです。
テレビ版では、毎回冒頭に語られるナレーション、「リチャードキンブル。職業医師。正ししかるべき正義も、時としてめしいるときがある。」なんてセリフを、子どもたちは競って覚えたものでした。
「め しいる」が、「盲いる」だと気づいたのは、ずっと後になってからですが、「正しかるべき正義」などという、かっこいいフレーズ、いつまでも耳に残っていま す。デビッド・ジャンセン主演の、この1960年代のテレビ連続ドラマ「逃亡者」が映画にリメイクされたのは、1993年で、主演はハリソン・フォード だったそうです。
それとは異なって、ヘンリーフォンダ主演の映画「逃亡者」は、ジョン・フォード監督で、1947年制作。禁酒とカトリック追放が 叫ばれていた1930年代のメキシコ。逃亡中の司祭が、国外脱出を目前にして、一人の少年の願いを聞いたことで捕らえられてしまう、、、というサスペンス ドラマ。だそうで、これは私まだ見ていません。
彼の出演作品は、私の知っているものだけでも、『怒りの葡萄』『荒野の決闘』『アパッチ砦』など、数々ありますが、肝心な作品を忘れてました。
『十二人の怒れる男』の陪審員8番が、彼でした。
例によって、ウィキペディアの説明をお借りしますと、こうあります。


父 親殺しの罪に問われた少年の裁判で、陪審員が評決に達するまで一室で議論する様子を描く。法廷に提出された証拠や証言は被告人である少年に圧倒的に不利な ものであり、陪審員の大半は少年の有罪を確信していた。全陪審員一致で有罪になると思われたところ、ただ一人、陪審員8番だけが少年の無罪を主張する。彼 は他の陪審員たちに、固定観念に囚われずに証拠の疑わしい点を一つ一つ再検証することを要求する。陪審員8番の熱意と理路整然とした推理によって、当初は 少年の有罪を信じきっていた陪審員たちの心にも徐々にある変化が訪れる。 


実 はこの作品、若い頃から、ビデオで何度かは見てますが、夜間定時制高校に勤務していた頃、文化祭の教員劇で、若い同僚がアレンジして脚本化して、私が陪審 員8番を演じたことがありました。(おはずかしい)長いセリフが覚えられず、カンニングしっぱなしでしたが、こんな長々しいセリフ劇を、生徒達は、騒ぎも せず見てくれました。懐かしい記憶が、今蘇りました。
今日はここまで。


nice!(41)  コメント(4)  トラックバック(1) 

nice! 41

コメント 4

majyo

集会のご報告ありがとうございました。
予定の倍近く集まった事は、それでけ危機感をお持ちの方が
増えたという事でしょう。遠く岡山の行動に拍手を送りたいです。
ウシガエルさんもハクチョウさんにも、
恐てぇー戦争法おえんの声が聞こえたでしょうね
by majyo (2015-07-12 22:53) 

kazg

majyo 様
ありがとうございます。
「宣伝行動などしていても、まだまだ冷ややかな反応も多いけれど、通りすがりの若者、高校生のグループなどが揃って署名してくれたり、年配の方が話し込んで行かれたりという場面が増えてきている」というお話を聞きます。強行採決日程より早いか遅いかはあっても、世論の広がりは確かですね。
by kazg (2015-07-13 07:50) 

momotaro

この記事見過ごしておりました。nice4個分くらいの内容ですねー
岡山城の景観、アベ政治反対集会のレポート、バラの写真、思い出話など堪能しました。
by momotaro (2015-07-15 22:03) 

kazg

momotaro様
いやはや、恐縮です。目に止めていただき、嬉しいです。
by kazg (2015-07-16 07:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。