SSブログ
<

やはらかき円(まろ)き柄長(エナガ)や足るを知る [折々散歩]

「この冬一番の冷え込み」が続きます。

散歩に出るのも億劫かなと思っている隙を突かれて、妻が障子の貼り替えを命じますので、渋々従いました。

買い置きの障子紙が、微妙に足りず、障子貼り用の糊も見あたらないので、急遽買い出しに出かける必要もあって、昼食を挟んでの半日仕事でした。

仕上がりはチョーブサイクですが、やり直す元気もありません。とにもかくにも、年越し準備の一端が整ったことにしておきましょう。

今日の記事は、昨日の続きです。

トリ(撮り)逃がしたトリ(鳥)を惜しむことにばかり囚われがちなのは、世俗の欲が捨てきれないせいですが、「足るを知る」という言葉を知らないワケじゃないんです。



以前、この記事で、「老子」の原典を引いたこともありました。


 知人者智、自知者明。勝人者有力、自勝者強。知足者富、強行者有志。不失其所者久。死而不亡者壽。(『老子』第三十三章)


【書下し文】
人を知る者は智、自ら知る者は明なり。人に勝つ者は力有り、自ら勝つ者は強し。足るを知る者は富み、強(つと)めて行なう者は志有り。その所を失わざる者は久し。死して而も亡びざる者は寿(いのちなが)し。

【解釈】
人のことを理解するのは、確かに、知恵のある人じゃ。しかし、それよりもさらに、おのれ自身を理解する者こそが、賢明にして、遠くを見通すことができる人
じゃ。人に勝つ者は、力のある者じゃが、それよりもさらに、自分にうち勝つものこそ、真の強者といえるのじゃ。何事においても、充足を知る者が、真に豊か
な人間じゃ。努力を怠らず、たゆまず行動することこそ、目的を果たしておるちゅうことじゃの。おのれを見失うことなく、みずからの本来のあり方を貫く者は、長続きするのじゃ。身体は死んだとしても、なお亡びることのない者こそ、本当の長生きと言えるじゃろうの。



また、すぐあとのこの記事でも、昨日と同じように児島湖界隈を散歩して、昨日と同じような鳥に出会って、『「知足=足るを知る」ということで、満足しておきましょう。』などと喜んでいました。まったく進歩がありません。

でも、この鳥を、これだけアップで撮れたのは上出来で、かなり満足しています。

今シーズン、初めて写したエナガです。

群れで飛んできて、慌ただしく飛び去っていきます。

児島湖周辺のエナガ

児島湖周辺のエナガ posted by (C)kazg



児島湖周辺のエナガ


児島湖周辺のエナガ posted by (C)kazg



児島湖周辺のエナガ


児島湖周辺のエナガ posted by (C)kazg



児島湖周辺のエナガ


児島湖周辺のエナガ posted by (C)kazg



児島湖周辺のエナガ


児島湖周辺のエナガ posted by (C)kazg



児島湖周辺のエナガ


児島湖周辺のエナガ posted by (C)kazg



相前後してシジュウカラも飛んできました。

写りがイマイチですが、証拠写真を残しておきます。児島湖周辺のシジュウカラ

児島湖周辺のシジュウカラ posted by (C)kazg



児島湖周辺のシジュウカラ


児島湖周辺のシジュウカラ posted by (C)kazg



児島湖周辺のシジュウカラ


児島湖周辺のシジュウカラ posted by (C)kazg


セキレイも、おなじみさんですが、凛々しく撮れたので、貼っておきます。



まだストック画像ができましたので、次回もおつきあいください。

今日はこれにて。
nice!(54)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 54

コメント 6

BrerRabbit

【kazg語訳】をどこかで引用させていただくかもしれませんので
取り敢えずご報告まで、で、置き土産にこれを置いときます。
【問】 エナガとシジュウカラはどちらが金持ちでしょうか?
失礼しましたぁ

by BrerRabbit (2015-12-21 17:35) 

kazg

BrerRabbit様
お目にとまり、光栄です。
kazg語訳、お恥ずかしい次第で、しかも、信憑性が乏しいですが、その限定つきで引用くださるのは、歓迎です。
エナガとシジュウカラ、、、う~ん。難問ですな。恥ずかしながら、ギブアップです(汗}。
シジュウカラが、「始終空」なのかな?私のお財布みたいに。
by kazg (2015-12-21 17:47) 

BrerRabbit

お遊びにお付き合いいただきまして感謝です
「始終空」正解です、もう少しヒネればよかったぁ
ちなみに我が財布も同じです。
引用の件ありがとうございました。
by BrerRabbit (2015-12-21 20:24) 

momotaro

漢文は名文が多いですね。しかも凝縮されていますよね。
日本は長い間これをテキストにしてきたのですから、西洋文明を知ったからって、急に中国を見下すのは、大いなるスジ違いですよね。
ところで、いろんな鳥がいるもんですね〜
by momotaro (2015-12-21 22:19) 

kazg

BrerRabbit様
「始終空」。パソコンの学習機能が,この変換を優先するようになりました、、、なんちゃって(笑)
by kazg (2015-12-22 05:17) 

kazg

momotaro様

> 急に中国を見下すのは、大いなるスジ違い
その通りですネ。
たかだか近代以降の、わずかな(部分的,一時的な)政治的、軍事的、経済的優位を、針小棒大に万事に押し広げたがる「井蛙」根性、みっともない限りと思います。もはやその「優位」の幻想も、実質的根拠が崩れて行く中で、乱暴に過去(戦前)に引き戻したい人士が政権を担っているのだから困ったものです。なりふり構わぬ拝米が、またみっともない。
by kazg (2015-12-22 05:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA