SSブログ
<

散歩コースの「鳥のなる木」、の巻 [折々散歩]

冷え込みが続き、毎朝のように、氷が張っています。

今朝の散歩は、9時を過ぎてから出かけましたが、小川の氷はまだ溶けていません。

鳥たちも、氷の上を歩いています。

ハクセキレイ。







トリミング画像です。



氷の上のコガモ。



氷が溶けた部分では、泳いでいるカモもいますが、陸地でひなたぼっこをしている方が多いです。






近づくと飛び立って、水に入りますが、冷たそう、、、。



落語にこんな話がありましたっけ。愉快なほら吹きのお話です。

 隠居「おや、弥次さんかい。しばらく見なかったね。」
弥次郎「へぇ、北海道へ行ってました。」
隠居「北海道?あっちは寒いんだろう。」
弥次郎「朝、近所の人に『おはよう』と言うと、その『おはよう』が凍ります。凍って、玉になって、下へ落ちる。すると、その『おはよう玉』を拾って歩いてる人がいる。夜、眠くなって来ると、『おはよう玉』を三つ、四つ火鉢に放り込む、途端に溶けて『おはよう、おはよう、おはよう!』ってんで、すぐに目が覚める。春になったら、あちらでもこちらでも、おはよう玉が溶けていっせいに『おはよう、おはよう、おはよう!』
隠居「やかましいな。」
弥次郎「カモ狩りに行くにも、鎌を持って行きます。カモが泳いでいる湖へ冷たい風がビューっと吹くと、湖の水がパキーンっと凍って、カモの足が凍りつく。飛べなくなって、バタバタやっているカモの首を持って、鎌でサクっサクっとカモ刈り。
春になると、刈ったカモの足から、 芽が生えてきて、これをカモメという」

今朝の田園風景です。春にはどんな芽が生えてくるのでしょうか?




散歩道の柿の木にスズメが群がって止まっています。


以前、こんな記事をかきました。

シリーズ「サギ」その3 鳥のなる木、の巻


「鳥のなる木」という造語を思いついたのは、ずっと以前のことですが、こんなシーンに出会うと、この言葉が対思い浮かびます。













ムクドリがなる木もあります。











このセンダンの木には、ヒヨドリもよく集まっています。

きのう、自然環境体験公園を歩いたときには、こんな「鳥のなる木」を発見しました。







おわかりでしょうか?もう少し近づいてみます。







アトリの群れです。





































こちらは、カワラヒワの群れ。























これは?

ニュウナイスズメでしょうか?







今日はこれにて。


nice!(26)  コメント(6) 

nice! 26

コメント 6

majyo

川に氷が張るなんて相当寒いのですね
見た事ないような気がします。
今朝、車はバリバリになっていました。
落語ですが面白い
残ったカモの足から芽が出てカモメですか(^▽^)
嘘は嫌ですが、ホラは楽しいです
小鳥がたくさん(@_@;)

by majyo (2017-12-22 08:15) 

森田惠子

まさに木に成っているみたいな小鳥たち!
こんなにたくさんの小鳥を見たことがありません。
可愛い小鳥さんたちをたくさん見ることができて楽しかった!
by 森田惠子 (2017-12-22 18:16) 

kazg

majyo様
川といっても、水量の少ない緩やかな流れで、水たまりのようなものですが、それでも暖冬に馴レ多近年では、こんなに何度も氷が張るのは珍しい気がします。
カモの足からカモメ、おもしろいでしょ。生徒に話したら、受けたこともあります。
by kazg (2017-12-23 07:52) 

kazg

森田惠子様
あの、アトリの鈴なりには、私も驚きました。あんなに沢山の群れがやってくることもあるのかと、感心した次第です。
by kazg (2017-12-23 07:54) 

momotaro

鳥のなる木、面白いですねぇ、いつか撮ってみたい
落語も面白かったけど・・・
by momotaro (2017-12-28 21:40) 

kazg

momotaro 様
鳥が鈴なりの気はよく見かけますが、アトリがあれだけ沢山、成っていたのには驚きました。
by kazg (2018-01-02 08:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。