SSブログ
<

孫と歩いた虫の原っぱ、の巻 [折々散歩]

6月に入って暑い日が続きます。今朝は、自治会恒例の草取り。朝8時から一時間足らずの作業ですが、大粒の汗が滴ります。
昨日は、小学生の孫兄妹をつれて、田舎に行ってきました。
農作業をするつもりもなかったので、行きがけに少し回り道をして「自然保護センター」に立ち寄ってみました。
駐車場から園内に向かう階段は、いつものことながら息切れと動悸を誘いますが、その先のなだらかな遊歩道を歩けば、緑濃い初夏の風情が心を快くリフレッシュさせてくれます。
森の緑を映し込んだ池のたたずまいは、どこかの景勝地の湖畔を思わせます。

ヤマボウシ、ヤブデマリ、ウツギ、キンシバイなど、とりどりの木の花が森を彩っています。これはヤマボウシ。



路傍の山際にササユリ(笹百合)が咲き始めています。


ササユリ生育域一帯に、立ち入り禁止のロープが張り巡らしてあり、「マムシ注意」の看板がいくつも掲げられています。盗掘の被害が相次いでいるらしく、それへの対策の意味もあるようです。
ササユリについては過去にもこんな記事で書きました
卯の花を簪にアジアイトトンボ
トカトントン再び、の巻

ところで、前回、6月10日の自然保護センターでは、ササユリの花を見ました。
この優美なユリは、その葉が笹の葉に似ているところからササユリの名があるそうです。このようなササは歓迎ですが。



この施設の「目玉」タンチョウヅルの飼育エリアへは立ち寄らず、自由散歩中のタンチョウを遠くから眺めただけで、「虫の原っぱ」へ向かいます。過去記事でも何度か紹介させていただきました。
虫の原っぱ虫三昧、の巻
剥がれ落つる記憶の欠片エゴの花
猛暑の「虫の原っぱ」でハッチョウトンボに会う、の巻
名にし負う虫の原っぱ虫三昧
孫たちは初めての来訪ですので、滅多に会えない虫や鳥が顔を見せてくれたらと、期待したのですがなかなかそうはいきません。ハッチョウトンボも見つけられませんでした。
でもこんなチョウは、名前が思い出せず、図鑑のお世話になります・
ルリシジミ?

ええとこれは???コムラサキ♀かな?

小5の兄が、イトトンボを捕まえました。

孫達もカメラを持ちたがりますので、それぞれに一台持たせます。



妹の作品










トリミング画像。





兄の作品








つぎはトリミング画像です。





今日はここまで。

nice!(38)  コメント(12) 

nice! 38

コメント 12

hatumi30331

いつもありがとうございます。
花や鳥の名前・・・難しけど、教えてもらってるうちに、覚えて行くから不思議。^^

この前、ピンクのヤマボウシを撮りました。
トンボ、出て来たね。^^
ササユリ綺麗です!
昔は、いっぱい咲いてたけど、今は少なくなったね。
by hatumi30331 (2018-06-03 20:29) 

majyo

百合が咲き、トンボが飛んでいるのですね
自然の中に行かないと季節感が無くなります
おや? ヘビがいた。
良いシャッターチャンスでしたね
by majyo (2018-06-03 20:34) 

okada kennrou

自然保護センター、懐かしいです。妻が元気だった頃、サギソウを見たいというので、何度か行ったことがあります。夏の暑い頃だったと思います。駐車場の売店で鉢植えのサギソウを買って帰ったこともあります。次の年にも咲かそうとしましたがだめでした。
by okada kennrou (2018-06-03 21:23) 

kazg

hatumi30331様
ピンクのヤマボウシ、珍しいですね。
トケイソウ、写真でしか見たことありません。
by kazg (2018-06-04 20:22) 

kazg

majyo様
ユリもトンボも、行ってみて気づきました。季節は刻一刻変化していますね。
「かなへび」はヘビと言うよりトカゲの仲間でかわいげがありますが、長い方のヘビは敬遠したいです(笑)
by kazg (2018-06-04 20:28) 

kazg

okada kennrou様
自然保護センター、お宅からだとまあ近いですものね。
サギソウや、トキソウも、自生しているようですね。
奥様、くれぐれもお大事にね。
by kazg (2018-06-04 20:32) 

BrerRabbit

昔々隣家に侵入しようとしていた蛇を捕獲した事がありましたがどこも引き取ってくれずに山連れて行って放しました。ネットで調べると頭がちょっと三角のヤマカカシだったみたいでガブッと噛まれたら毒が回ると載ってました。現在そこまで悪いことが起きてないのは蛇の恩返しかなとチョットだけ思っています。
by BrerRabbit (2018-06-04 21:27) 

kazg

BrerRabbit様
それは立派な功徳を施されましたね(笑)
私は、隣人の老婦人に依頼されて、ヘビの頭を火ばさみで掴んで、近くの川まで棄てに行ったことがありました。後味は悪いです。
by kazg (2018-06-04 21:44) 

Enrique

蝶は,ルリシジミ,コムラサキで良いと思います。
シジミチョウは図鑑見ないとよくわかりません。トンボもそうですね。イトトンボは,モノサシトンボの様です。イトトンボの仲間も結構います。
by Enrique (2018-06-08 21:04) 

momotaro

ササユリ、美しいですねぇ
ルリシジミ、イトトンボなども美しい
またよく撮れてますねぇ、ご一家素晴らしい
by momotaro (2018-06-09 05:38) 

kazg

Enrique様
ありがとうございます。
チョウもトンボも、図鑑で調べてもあやふやです。ルーズさがたたって、肝心な識別ポイントをおろそかにしてしまうので(汗)
イトトンボ、名前はわからないですが、精緻な作りには感心します。
by kazg (2018-06-09 08:04) 

kazg

momotaro様
「やはり野に置け蓮華草」と言いますが、ササユリも又しかりでしょうか。

小さな生き物、どれも精巧な造形美を持っていて、つくづく眺めて飽きることがありませんね。

by kazg (2018-06-09 08:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

6月の花と鳥、の巻麦秋更けて、の巻 ブログトップ

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。