SSブログ
<

梅雨のアジサイあれこれ(その2)、の巻 [折々散歩]

前回の記事に寄せていただいたSparky様のコメントに「okayama-ebooks の投稿の写真では見えなかった額紫陽花」とありました。なるほどそう言えば、、、、と、気づかされました。いかにもアジサイらしいアジサイとなると、こんもりとボール型の花がおのずとイメージされ、額紫陽花(ガクアジサイ)は、選ばれにくいのかも知れません。


が、私にとっては「額紫陽花(ガクアジサイ)」は好ましい花で、ついつい数多く写してしまう気がします。


PENTAX K5Ⅱ+smc PENTAX-DA 50-200mmF4-5.6ED WRという、望遠系の防塵防滴コンビで写した画像を載せます。


_K527046


_K527038


_K527027


_K527039


_K527045


典型的なアジサイらしい形状からは、ずいぶん逸脱しているようにも思えるのですが、実はガクアジサイの方がの原種らしいです。


同じく日本自生種であるヤマアジサイ、アマチャも、花の姿は大変よく似ていて、私などには区別ができないのですが、葉を見れば識別できるのだそうですね。


ところでアジサイの花言葉には、「移り気」、「浮気」「無常」など、花色の変化にちなむものが多いようです。また、色ごとに、、「青=忍耐強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」等があるそうです。


ちなみに、ガクアジサイの花言葉は「謙虚」。異論を差し挟む余地はありません。


PENTAX K5Ⅱ+smc PENTAX-DA 50-200mmF4-5.6ED WRによる写真を、順不同でもう少し載せておきます。


_K527060


_K527061


_K527063


_K527062


_K527034


_K527029


_K527043


_K527035


_K527044


_K527033


_K527056


_K527052


_K527064


_K527065


「種松山公園西園地」について過去記事を探ってみると、こんな記事がありました。


孫とアジサイ、の巻(2017-06-20)


倉敷市の「種松山公園西園地」は、過去、こんな記事で紹介したことがありました。
雨の日の種松山のアジサイ、の巻

白蓮とくちなし夫人と紅い薔薇、の巻

放縦といふべかんなる薔薇雫

種松山の紫陽花の巻(第一回)

種松山の紫陽花の巻(第2回..

この日は、数日前から滞在していた長女と1歳児が、夕方には家に帰ることにしていましたが、昼間の子守計画が未定でした。たまたま、従兄弟たちも、ママがPTAの会議だというので、「種松山公園西園地」一緒に出かけることにしました。近くのスーパーでそれぞれお気に入りのお弁当(おにぎりとかサンドイッチとか)を仕入れて、二台の車で出かけました。
この公園は、入園料無料、駐車料金無料、かなり大規模な遊具もあって、意外な穴場といえます。
1歳児がとことこ坂道を歩きます。

手前が、アデノウィルス感染でぐったりしていた2歳児です。元気なもので、この階段を上までのぼります。


ここで書いた「1歳児」が、来年小学校入学だというので、このほど赤いランドセルを買ってもらった由。試着の写真です。


1FFEE95DC-ED3C-46AF-991B-08B0E139ED99


一方、「2歳児」は、現在小学一年生。今年の4月、入学式の朝はこんな風でした。


aorandoseru


早2ヶ月余り、文字も覚えて、ひいおじいちゃんひいおばあちゃんにこんなはがきをかいたり、


hagakia


ジイジ・バアバにこんなカードをくれたりします。あっという間の成長ぶりです。


card


今日はこれにて。


nice!(33)  コメント(0) 

nice! 33

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。