SSブログ
<

鳥にまつわるエトセトラ part2 [折々散歩]

今日は色々な鳥に会いました。

朝の散歩に持参したのは、pentax k10 にTamronSP500/F8のコンビ。

500mmの望遠レンズで覗くと、対象物が新鮮な迫力で迫ってきます。35mmフィルムカメラに換算すると、1.5倍の750mm相当になりますから。

カンムリカイツブリ。
 
IMGP6993_0001.JPG
 
 
ムクドリ。
IMGP7102_0001.JPG
 
IMGP7100_0001.JPG
 
IMGP7099_0001.JPG
 
 
カワセミ。
IMGP6963_0001.JPG
 
 
これは?ワシタカの仲間だと思うのですが。
 
IMGP6898_0001.JPG
 
Imgp6926_0001.jpg
 
でも、イマイチ画像が不鮮明で、発色も微妙。マニュアルでピントを合わせるのが難しい上に、特に遠くの解像に不満が残ります。
散歩から帰ったときは、いい絵が撮れたとほくそ笑んだのですが、いざパソコン画面で拡大してみるとがっかり。
 
 午後、所用で出かけたついでに、「阿部池」周辺に足を伸ばしてみました。携行カメラは、pentax K5Ⅱに、smcPENTAX-F300 4.5 ED(IF) 。望遠能力では今朝の組み合わせには劣りますが、画像重視ということで。
 まずは、「モズが枯木で」の図。
 
s_img0940.jpg
 どこを歩いていても、モズにはよく出会うようになりました。
s_img1155.jpg
 
s_img1197.jpg
 

 

 


冷え込みとともに、鴨たちも次々と飛来してきているようです
 
 
カルガモ。
s_img0957.jpg
 
s_img0982.jpg
 
マガモの群れが大勢渡って来ていました。
s_img1046.jpg
 
 

 
 
ジョウビタキのオス。今年も、やっと最近目にするようになりましたが、やっと撮影できました。
s_img0990.jpg
 
ジョウビタキのメス。
s_img1078.jpg
 
s_img1026.jpg
 
s_img1036.jpg
 
ジョウビタキの「ジョウ」は、新島襄にちなんだ命名?まさか。
では、 ジョー・ディマジオ?(だれ?)
いえいえ。ジョウは「尉」。「 老翁。おきな。特に能で、老翁の役。また、それに用いる能面。」のことだそうです。オスの頭が銀色で、白髪に見えるところから名づけられました。
ヒタキは「火焚」で、カチカチと、火打石をたたくような音を立てます。鳴き声は、キーキーと、自転車のブレーキ音のよう。
 
今日の写真は全て大幅にトリミングしていますが、午後の部は、なかなか鮮明に写っていますね。
smcPENTAX-F300 4.5 ED(IF)は、以前書いたように、絞り機構の故障のため、オート絞りがききません。
それと、どうも、K5Ⅱの測光は癖があるみたい。
ですので、ダイヤルはマニュアルモードに設定し、絞りリングを任意の絞りに合わせ、一番無難そうな中央重点測光に設定した上で、グリーンボタンを押す。それでも不安なので、念のため、シャッタースピードを変えたものも同時に1~2枚撮影しておく、、、。少々面倒くさいですが、この手間を惜しむと後でがっかりします。
今日は、天気も良く、色々な鳥にあえたので、心地よい疲れで、睡魔と戦いながらこのブログ書いてます。
今日の歩数13970歩【歩数計)。携帯電話の歩数計機能では、19272歩。かなり差がありますが、まあよく歩きました、、、。
 

 ↓訪問記念にクリックして下さると、励みになります。

人気ブログランキングへ


  
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。