SSブログ
<

悪を伐る思いで笹藪刈り払う [折々散歩]


以前、こんな記事を書きました。(2013/08)

友人が新ブログ始めました。

 
さっき、友人が新たにブログを始めたという知らせを下さり、早速閲覧させて戴きました。
以前、写真「朝の光景」を贈ってくれたHさんです。
DSC_0074.JPG
名づけて「春風通信ブログ版」。勝手にリンクを張らせていただきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/haru_ushiroyama_0815
年若い(比較の問題!)「同郷人」ですが、彼の住まいは、岡山県の最高峰「後山」のふもと。
昨日実は、私も小学校の同窓会で郷里に帰っていたのですが、同郷=同一市内とは言っても、後山は遠いです

このHさんと、最近久しぶりに会い、我が家に近いファミレスで、ドリンクバーを嗜みながら、二時間余りも四方山話を楽しみました。男同士で、しらふで、何の緊急性も、何の脈絡もないはなしを、よく続けられるものだとお思いかも知れませんが、イヤこれが、実に愉快な時間でした。

以前は彼も岡山市内に住んでいましたが、数年前、県北の郷里に職場と居を移してからは、お目にかかる機会もなかったのですが、所用で近くに来たついでにと、連絡をくださり、デート約束をしていたのです。

Hさんは、生業の傍ら、農村(山村)生活者、地域興しに精を出し、自然愛好家、薪ストーブ愛好家、薪ストーブピザ職人、かつ、自称書道家・シンガー、など、多彩な顔の持ち主です。

話題は多岐に渡り、すべてをご紹介するわけにもいきませんが、いくつか再現してみます。

ちょっと以前の彼のブログをのぞくと、こんな記事があります。

愛の水株式会社株主総会

 本日、夕方、第15期愛の水株式会社株主総会があり、出席してきました。父が生きていたころ、地域の方々が150人ほどで立ち上げた会社です。こんな田舎では珍しく、わずかですが毎年配当金があったそうです。ところが、今回は、自動販売機の牛上げが20%もダウンして、配当金なし。かわりに草刈り機の刃を記念品としていただきました。なんと田舎らしいことでしょう。
ちなみに、自動販売機で買うと、100円で20~25リットルの水がでてきます。安い焼酎でもこの水で割るととてもまろやかになり、毎日、愛飲してます。私が飲んでいるのは、自動販売機で買うのではなく、2枚目の写真の試飲用の無料の水です。今まで、どんなに日照りが続いても枯れたことがない、年中14℃の湧水です。
後山の地層を数十年くらい?かけて染み出てきているとのことです。塩素消毒せず、地中のミネラル以外はなにも入っていないクリアな水なので、アトピーが改善された方もいるようです。みなさんも一度飲んでみてください。
 
イメージ 1
イメージ 2

この「愛の水」を、大きなペットボトル(2.7l?)一杯、お土産に持ってきてくださいました。コーヒーにもお茶にも好適ですが、記事の通り、焼酎の水割りが、信じがたいほど美味しく感じられました。

こちらは最近の記事。

父の日の贈り物
 
イメージ 1
もうすぐ、父の日。こんなのもらったらうれしいなの見本です。本物には子供の名前を書かせて、108円の実費をいただこうと思います100円ショップってすごいですね。(これは、実費750円くらいのものです。)

このウチワを、お土産にくださいました。

あと、最近のホットな一連の記事。

父の日に藤井聡太4段の扇子2本

要約すると、藤井聡太四段のグッズ、「大志」のサイン入り扇子をネットークションでゲットしたそうな。しかも二本。しかも公式価格の10倍から十数倍の値段で!!



手に取って見せてもらうと、ありがたみ満点です。

これを持った記念写真も写してくれました。(画像非公開ですが)



さて、23日(金)に続き、今日も、所用があって郷里に帰って来ました。そのついでに、23日は実家そばの畑の耕運と草刈り、今日は山の畑の草刈りをしてきました。山の畑は、柿の木が数本植わっている隙間に、以前は農作物を耕作していましたが、今は荒れて笹と下草が茂り放題、秋に柿を取りに踏み入るのもはばかられるブッシュ状態です。これまでも、何度か草刈り機で挑戦してみたのですが、笹に負けてはかどりません。その草刈り機の刃を、笹にも対応するものに代えてくれたので、試してみた次第。

さすがに新しい刃だけあって、切れ味が違います。

強靱な笹の茂みを、エンジンの回転をあげてばっさばっさと刈り払っていると、その手応えは、疲れと同時にここちよい爽快感をさそい、こんなふうに徹底してこの世の悪を除去してしまいたい思いに駆られます。

夕方、雨になり、今日の作業のタイミングの良さを喜びました。


フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA