SSブログ
<

今日もあたふた、のち大興奮の巻 [折々散歩]

昨日の雨が上がり、ひんやり涼しい一日になりました。
パソコンをいじっていると、どうも最近、キーボードの調子がおかしいのです。コントロール+Cや、コントロール+Vといった、私にとって必須のキー(汗)がどうもうまく反応しません。仕方ないのでマウス右クリックで「コピー」や「貼り付け」を使いますが、ストレスが溜まっていらいらします。キーボードの隙間にゴミや汚れが混入しているせいだと踏んで、エアダスターやら、ブラシやらで掃除してみますが、幾分効果はあったかと思えるものの、すぐに、ぶり返してしまいます。
今朝は余りにむしゃくしゃしましたので、PCから取り外して、洗剤を付けて水洗いしてみました。予想以上に黒い汚れが流れ出し、また繊維の塊のようなものも流れだし、手応えありです。表面も汚れが取れて、新品同様にさっぱりしました。そのあと、ドライヤーで十分乾かし、しかる後に物干しひもにぶら下げて、天日干しにしておきました。
今朝はちょっとした会合がありました。しばらくお出かけしている間にしっかり乾燥するはずだと期待して、会に参加して、駐車場に戻ってきましたら、なんと、前輪のタイヤがペシャンコです。
きょうのあたふたその1です。
早速JAFに電話して、待つこと40分。スペアタイヤに交換してもらいました。パンクタイヤは、釘が刺さっていることが判明。空気が抜けた状態で相当距離走ったようで、タイヤの側面がこすれて摩耗の痕が見られるので、新しいタイヤに交換した方が無難とアドバイスをいただきました。
その足で、ディーラーへ向かい、事情を説明すると、タイヤの具合から判断して、パンク修理で行けそうと、対応してくださいました。事故もなく、ひとまず無事で、しかも最低限の出費で済んで、ラッキーと言わなければなりません。
さて、帰宅後すぐに、キーボードをPCにつないで起動してみたのですが、誤作動が目立ちます。水洗い失敗か?今日のあたふた、その2です。
仕方ありません。できるだけ近い電器量販店まで、キーボードを買いに行くことにしました。目移りはしましたが、普及タイプの実用品を、2000円弱(税別)で買って帰りました。パソコンショップの廉価品なら数百円で、ハー○オフのジャンク品なら、ン百円で入手できる(現に、以前150円で買ったものは、よく働いてくれました)と思ったのですが、往復一時間以上を費やす気力はありませんので、これで満足することにします。


特長

標準的な日本語109キーボードに18個のショートカットキーを内蔵した表計算に最適なキーボードです。
キーボード底面に剛性を高める鉄板シャーシを内蔵しています。キー入力時の不快な沈み込みを防ぎ、上質なキータッチを実現しました。
USB-PS/2両対応のコンボモデルです。
ドライバ不要、USBポートに接続するだけで使用できます。

仕様
キー数 109キー+ショートカット18キー
キーピッチ 19mm(文字キー以外は除く)
キー配列 日本語109A配列準拠
インターフェース USB(Aタイプコネクタ)・PS/2(ミニDIN6pinオス)
キースイッチ メンブレン
キーストローク 3.0±0.3mm
動作力 50±5g
消費電流 100mA以下
サイズ W475×D138×H22mm
重量 730g
ケーブル長 約1.4m
付属品 USB-PS/2変換アダプタ
搭載しているショートカット機能一覧
【Find】……パソコン内のファイルやフォルダを検索します(WEB検索ボタンではありません)
【Cut】……切り取りを行います(Ctrl+X)と同機能
【Copy】……コピーを行います(Ctrl+C)と同機能
【Paste】……貼り付けを行います(Ctrl+V)と同機能
【Enter】……普段良く使う「Enter」エンターキーを追加
【ESC】……普段良く使う「ESC」エスケープキーを追加
【=】……表計算に便利な「=」イコールキーを追加
【%】……表計算に便利な「%」パーセントキーを追加
【¥】……表計算に便利な「¥」エンキーを追加
【半角スペース】……半角スペースを入力
【Save】……データを保存
【$】……表計算に便利な「$」ドルキーを追加
【(】……表計算に便利な「(」カッコ左キーを追加
【)】……表計算に便利な「)」カッコ右キーを追加
【Tab】……普段良く使う「Tab」キーを追加
【,】……表計算に便利な「,」カンマキーを追加
【000】……000を入力
【00】……00を入力

まずまず上々の使い 心地 です。
そんなこんなでバタバタと夕方を迎え、いつものように孫達の襲来に応対しているころ、Tさんから思いがけない電話をいただきました。先日イチゴやエンドウを沢山いただいた友人です。
「ブログでスズメの写真拝見。ぴょんぴょん跳ねる姿が可愛いという小5生、生き物好きなら、カブトムシには興味がおありか?」との由。「もちろん、大好きです」というと、「庭の朽ち木に、カブトムシらしい幼虫が育っているので、希望なら取りに来ますか」とのお誘い。一も二もなく大歓迎で、ジイジバアバと小5、小2,保育園児が、揃っていただきに上がりました。
「ここです」と、Tさんが、朽ちかけた木材を持ち上げると、みんなが「わあ!」と歓声を上げるほど、沢山の大きな幼虫が、あちらにもこちらにも。遠慮なく、沢山いただいて帰りました。
昼間キーボードを買いに行った電気量販店の近くのホームセンターへ、飼育容器と「昆虫マット」を買いに行き、幼虫を放します。
小5の兄がもって記念撮影です。



妹の掌の上ではこんな大きさです。

こんなにたくさん(これでも全部じゃありません)

テレビで、オスメスの見分け方をやっていたと、試してみています。

土(昆虫マット)の上に置くとすぐに潜ってしまいます。



測定してみると、体重およそ18g~21g、体長8mm~9mmだそうです。
小2生は、ちょうど、昆虫や小さな生き物を見つけて学校に持って行くという宿題が出ているそうで、ミカンの葉でみつけたアゲハ のタマゴと、カブトムシの幼虫2匹ほどを、鼻高々で持って行くつもりです。
今日はこれにて。

nice!(30)  コメント(8) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA