SSブログ
<

イッキイッキ!の巻 [折々散歩]

今日は、「年金一揆」に参加してきました。


毎年平日に実施されますので、アルバイト勤務の都合で参加できないことが多かったのですが、今年は都合がつきました.最初に参加した日のことを、この記事に書きました。


マクロスライド?なんのこと?---消えた傑作の巻?


2013年の10月の記事です。


消えた年金ならぬ、消えた原稿の巻です。
今朝早起きして、書いたブログ。ほとんど完成して、満足なできばえと、ほっとしてUPする段階になってトラブル。時間超過による自動ログアウトが働いたのでしょうかね。書いたものが全部消えてしまいました。トホホ。
ですので、思い出し思い出し、もう一度書きます。あんな傑作は二度と書けないはず、、、ですが(涙)。


マクロレンズを話題にすることの多いこのブログ。今日は、マクロスライドという耳慣れない言葉の話題です。

スライド映写に関係ありますか?(汗)


昨日、地方版「年金一揆」なるものに参加してきました。物騒な名前です。この「年金一揆」東京・日比谷野外音楽堂では中央集会が開かれ、2800人が参加、全国で同趣旨の集会やデモがとりくまれたそうです。

私も今年から年金受給者です(満額支給は、まだ数年先ですが)ので、先輩に誘われて「年金者組合」に加入しました。

収入が途絶し、年金のみに依拠する暮らしが始まったばかりで、不安がいっぱい。安心して生きられる世の中をめざして、弱い立場の者同士、力を合わせ、支え合っていくのは、大切なことですから。
その「年金一揆」の集会の場で、キーワードのように繰り返し飛び出してきた言葉が、「マクロスライド」「マクロ経済スライド」という言葉。もともと経済音痴の上に、脳血管疾患の影響で全く回転がスローになっている私の「灰色の脳細胞」(エルキュール・ポアロ)にとっては、異国の言葉(確かにカタカナ語ですが)のようで、さっぱり理解できません。
それでも、自然と、時代の「重要語」として刷りこまれましたの、で気になっていろいろ調べてみますが、それでもよくわかりません。
この記事などは、比較的わかりすいほうでしたか。
こんなに理解できないと、ひょっとするとわからないのは私だけではないかも知れない、と思いたくなります。敢えてわかりにくくすることで、一般国民をこの話題から遠ざけ、心置きなくフリーハンドで政策を遂行するための高等戦術ではないかと勘ぐりたくなるほどです。(以下略)



はや、5年も経ちます。あのときは、先輩方ばかりでしたが、今日は、年若い(比較の問題で、いずれも年金受給者ですが)知人の顔もちらほら。反面、物故された方、病に伏せっておられる方も少なからずあり、感慨を禁じられません。


「少数の若者が大勢の高齢者を支えなければならない未来社会。高い年金受給額を切り下げておかないと、年金制度が破綻し、現在の若者世代は年金をもらえなくなる。」という、世代間分断をはかる政府財界のでたらめ宣伝が、意外に若者に浸透している、と則武弁護団長は強調されます。「若い人も高齢者も安心して暮らせる最低保障年金制度の確立を」という要求が、若者世代にもっと広がり、若者自身がみずからのこととして立ち上がる必要を、痛切に感じます。


それはさておき、高齢者は意気軒昂。


s-R001734301.jpg

集会のあと、県庁前までデモ行進です。


デモ行進開始まで少し時間があるので、シュプレヒコールのリハーサルがありました。以前はしごもさすがに2軒が限度?の巻の記事で紹介した県本部副委員長の近藤劭さんが、マイクを握っておられます。「シュプレヒコールの内容に何か御意見ご注文などありますか?」の問いかけに、会場から「安倍内閣は退陣せよ」の冒頭に「嘘つき」を付け加えるよう要望がありました。すなわち「嘘つき安倍内閣は退陣せよ」デモ行進の間、終始このシュプレヒコールが街にこだましました。


s-R0017360.jpg
s-0R0017357.jpg
s-0R0017347.jpg

会場からこの「修正提案」(笑)をされたのは、後ろ姿から量るに、20~30年も前、勤務地の縁で地域でよくご一緒する機会のあったHさんのようでした。独占企業内で思想差別と闘う、不屈の民間労働者でした。デモ解散地点で、久しぶりの挨拶を交わすことができました。


ところで、この行動、12時30分開始だったのですが、なぜか私のメモでは11時半となっていました。早めに行こうと、後楽園駐車場に車を停めて、旭川周辺の景観を楽しみながら。会場まで歩いていきました。


R0017265


R0017271


R0017272


R0017274


R0017283


いろんな角度から岡山城を眺めることができ、11時過ぎ、意気揚々と会場の公園に着いたのですが、当然と言えば当然ながら、あたりにそれらしい人影は見えません。念のため30分まで待ちましたが、気配すらありません。


ここにも、ホトトギスが咲いていました。


R0017279


R0017222


待ち人来たらずで、さすがに自分の間違いを疑い、いったん車まで引き返して、時間調整を図ルことにしました。


いつもは歩かない鶴見橋を通って、後楽園正門方面に向かいます。


R0017285


R0017287


いっそ後楽園内で時間を調整しようと、ブラブラ歩きます。コンパクトカメラしか持っていませんが、一応パチパチ写しているうちに、ほどほど佳い時間になりました。


R0017292


R0017297


R0017329


園内の写真。また改めて紹介する予定です。


もう一度集会場まで歩き、最後はデモ行進。良い運動になりました。


デモの解散は県庁前です。いつもは通らない道を通れば、いつもとは違う岡山城が見えます。


R0017372


R0017378


R0017380


R0017383


追伸。


カメラレンズの話題の続き。「レンズ内ゴミ多し.並品」表示の中古レンズ、どうにも写りに不満が拭えません。返品というても頭に浮かびましたが、一度は愛着をもって選んだレンズです。これも何かの縁、今日は購入店に持って行き、クリーニングを依頼してきました。購入価格に匹敵する料金を請求されるかも知れませんが、一応、見積もりを出してもらって判断することにしました。投資に見合う満足が得られれば良いのですが、ますますぬきさしならないぬかるみ道かも知れません。


追伸その2。


今日は、久しぶりに妹よりも早く歩いて帰ってきた小5男子が、友達が遊びに来ると言うけど、この家に上がってもらっていい?と聞きます。「いいけど、ばあばはいなくてじいじ1人だよ」と言いますが、3人も(みんな女の子)遊びに来て、小2の妹も一緒に遊んでいました。途中、思いついたのか庭に出て、カナヘビを探していましたが、またまた発見。みんなで捕まえて遊んでいました。(写真はありません)


今日はこれにて。


nice!(27)  コメント(2) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA