SSブログ
<

道草の至福(その2)、の巻 [趣味]

一昨日訪ねた「自然保護センター」は、にわかに思い立ったことでしたので、周到な準備というわけにはいきませんでした。望遠系の機材は、昨日の記事でご紹介したPENTAXK30+玉抜きトキナー100-300mmAF+BORG50(アクロマート)という組み合わせ。BORG50(アクロマート)は、焦点距離250mmF5.1というスペックで、望遠性能としては平凡。総社市ヒイゴ池のように、遠くにいるハッチョウトンボを写すにはやや力不足でしょうが、自然保護センターの湿地では、思いがけないほど近くにあらわれてくれました。ただ、惜しむらくは、最短撮影距離が遠く、せっかく近くに被写体がいるのに、わざわざ離れて写さなければならないので、ハッチョウトンボのような小さな存在は、ミクロサイズにしか写せません。ですから、昨日掲載したのは、かなりトリミングした画像です。レンズの後ろに。あと何センチかの長さの延長筒、もしくは を継ぎ足すだけで、近接撮影が可能になりますが、嵩張るのがいやで敢えて採用しなかったのが、こんな時には後悔の元となります。


ただ、たまたま、マクロレンズも持ってきていたのです.しかも二つも、、、。


ひとつは、OLYMPUS E420+ ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro + 1.4倍 テレコンバーターZUIKO DIGITALEC-14。


アザミ。


P6163762


すぐ近くを歩くタンチョウ。


P6163746


 


P6163748


金網で覆われたスペースの中には、大勢の姿が見えます。


P6163756


ハッチョウトンボも、ノートリミングでこんな大きさまで近寄ることができます。


P6163768


もう一つは、RICOHGXR+A12+SMC PENTAX-FA 100mm F3.5 Macro。アナログ時代のレンズですが、使えます。AF機能を持ってはいるのですが、RICOHGXRに装着する場合、当然マニュアルフォーカスとなります。でも、マクロ撮影の場合、いきおい、マニュアルでのピント合わせを多用する事になりますから、割り切ることができます。


R0019111


R0019129


R0019118


R0019121


R0019120


R0019134


以上ノートリミングでした。


個体数が多いのに驚きました。体色も、微妙に個体差があるのが興味深いです。


メスも見つけました。これはトリミング画像です。



今日はこれにて。


nice!(39)  コメント(2) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。