SSブログ
<

7月の紫陽花(その2)、の巻 [友人]

去年の5月のこの記事以来、何度かご紹介したカブトムシ。


今日もあたふた、のち大興奮の巻


いつものように孫達の襲来に応対しているころ、Tさんから思いがけない電話をいただきました。先日イチゴやエンドウを沢山いただいた友人です。
「ブログでスズメの写真拝見。ぴょんぴょん跳ねる姿が可愛いという小5生、生き物好きなら、カブトムシには興味がおありか?」との由。「もちろん、大好きです」というと、「庭の朽ち木に、カブトムシらしい幼虫が育っているので、希望なら取りに来ますか」とのお誘い。一も二もなく大歓迎で、ジイジバアバと小5、小2,保育園児が、揃っていただきに上がりました。
「ここです」と、Tさんが、朽ちかけた木材を持ち上げると、みんなが「わあ!」と歓声を上げるほど、沢山の大きな幼虫が、あちらにもこちらにも。遠慮なく、沢山いただいて帰りました。
昼間キーボードを買いに行った電気量販店の近くのホームセンターへ、飼育容器と「昆虫マット」を買いに行き、幼虫を放します。
小5の兄がもって記念撮影です。


妹の掌の上ではこんな大きさです。

こんなにたくさん(これでも全部じゃありません)

テレビで、オスメスの見分け方をやっていたと、試してみています。

土(昆虫マット)の上に置くとすぐに潜ってしまいます。


測定してみると、体重およそ18g~21g、体長8mm~9mmだそうです。
小2生は、ちょうど、昆虫や小さな生き物を見つけて学校に持って行くという宿題が出ているそうで、ミカンの葉でみつけたアゲハ のタマゴと、カブトムシの幼虫2匹ほどを、鼻高々で持って行くつもりです。


 


これがやがて成体に育ち、郷里の山や近くの林に放した顛末はこんな記事で書きました。


今日のあれこれ、の巻


今日は,小5,小2の孫と一緒に田舎に帰ってきました。

途中、堤防決壊の痕など、まだ洪水被害の爪痕が癒えない地域も通りかかりました。

撤去中の瓦礫の様子も瞥見しました。エアコンを効かせた車の中でも汗が引かない猛暑の中、気が遠くなるような後片付けのご苦労は、なみひととおりではありません。作業中に、熱中症で搬送される方々が、各地で多数報告されています。

こちらはと言えば、のんきな用事で申し訳ない限りですが、先日いただいたカブトムシの幼虫が、ついに羽化し、狭い飼育ケース中で争い合うので、何匹か田舎に逃がしてきたらと、ばあばが言ったのが事の起こりです。

オスばかり。四匹連れて行きました。

s-R0015174 -1.jpg

裏山にクヌギの木があるので、そのあたりに放してやることにしました。

s-R0015176 -1.jpg

s-R0015184 -1.jpg


夏の風物詩あれこれ、の巻


こちらは、飼育ケースの中のカブト虫。

時間差で、ほとんどが孵ったようです。

s-R0015295 -1.jpg

先日オス4匹を、郷里の山に放しましたが、新たに生まれたのは、オスが1匹メスが4匹です。

s-R0015297.jpg

s-R0015305.jpg

近所の公園に逃がしてやることにしました。

s-DSCF6187.jpg

s-DSCF6169.jpg

s-DSCF6174.jpg

s-DSCF6177.jpg

s-DSCF6183.jpg

私たちが帰ろうとしていると、子ども連れの客が、カブト虫たちを放した林の方角に歩いて行くのとすれ違いました。ひょっとして見つかって、採集されてしまうかも知れないと、少々気がかりでした。


さて、実は、このカブトムシたちの二世が、飼育ケースの中で孵化したのでした。生まれたばかりと思った成体が、しっかり産卵していたらしいのです。


588


この幼虫が、サナギになり、成虫になりましたので、またまた森へ逃がしてやりました。先日、小六生とバアバで雄を放してやったそうです。昨日は、小3生とジイジも一緒に、メスを逃がしに行きました。


P7013859


クヌギの木の根元の、落ち葉が堆積している辺りに放すと、凄いスピードで潜っていきました。


P7013870


P7013862


P7013867


P7013874


P7013877


7月になっても。紫陽花は健在でした。


P7013858


ですが、昨日の記事の続きとして、二週間前に写した、種松山の紫陽花を、掲載します。


前回記事と同じく、PENTAXK30+sigma50mmMACROです。


IMGP4401


IMGP4408


IMGP4410


IMGP4414

IMGP4416


IMGP4419


IMGP4421

IMGP4423


OLYMPUS E420+zuiko 35mmmacro +×1.4テレコンでも写しました。


P6223845


P6223846


P6223843


P6223847


P6223848


薔薇も咲いていましたが、少し盛りを過ぎた様子です。


P6223852


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMGP4426

IMGP4427

IMGP4428


今日はこれにて。


nice!(43)  コメント(2) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA