SSブログ
<

カモカモエブリバディ、の巻 [折々散歩]

2月1日(土)の早朝、ラジオから童謡「証城寺の狸囃子」が流れてきました。それと前後して、「今日は何の日」として次のようなできごとが紹介されていました。



■1895年(明治28年) 京都で日本初の路面電車が走る
■1946年(昭和21年) ラジオ「英語会話」放送開始
■1948年(昭和23年) エリザベス・サンダース・ホーム開設
■1953年(昭和28年) NHKテレビの本放送が始まる
■1954年(昭和29年) マリリン・モンロー来日
■1987年(昭和62年) 北海道・広尾線廃止
■1989年(平成元年) 相互銀行が普通銀行へ転換


1946年(昭和21年)のこの日、放送開始されたNHKラジオ『英語会話教室』は、1951年2月9日まで、毎週月曜から金曜日までの午後6時から15分間放送されたそうですが、その主題歌「カムカムエブリバディ」は、「証城寺の狸囃子」の曲に、平川アナウンサーが歌詞をつけたものだといいます。



Come, come, everybody.
How do you do, and how are you?
Won't you have some candy,
One and two and three, four, five?
Let's all sing a happy song,
Sing tra-la la la la


ウィキペディアにはこんな解説が載っています。


平川 唯一(ひらかわ ただいち、1902年2月13日 - 1993年8月25日)は、日本放送協会(NHK) のアナウンサー、ラジオの英語会話講座講師。通称「カムカムおじさん」。1946年から1951年までラジオ番組「英語会話教室」を担当し、人気を博した(番組は「カムカム英語」という別名で知られる。岡山県出身。


この平川さん、岡山県の現高梁市のご出身で、「1916年に津川尋常小学校高等科2年を修了し農作業の手伝いをしていたが、1918年の16歳のときABCも知らないで、数年前からアメリカに出稼ぎに行っていた父を追って兄と渡米し、ポートランドで半年ほど線路工夫などに従事し、、、(ウィキペディアより)」と、大変ご苦労されたのだそうです。


今日の表題は、「鴨、鴨、、、」の駄洒落です。


自宅近くの用水路に、今年もコガモが姿を見せてくれています。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


00ZZ0034


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


00ZZ0045


早朝のNHKラジオでは、2月1日の誕生日の花は「花菜(ハナナ)」だと言っていました。道端にの畑に咲いているこれは、野菜の花ですね。


00ZZ0003


これまた散歩道の脇に咲く紅梅。


2月の別名を「梅見月」と言うそうですね(ただし、旧暦のようですが)。


00ZZ0021


00ZZ0029


00ZZ0022


00ZZ0024


今日の付録。前回記事で、シジュウカラをGIFファイルでUPしてみたのですが、ファイルサイズが大きすぎて送信できませんでした。何とかファイルを縮小してみたのですが、今度は静止画のままで、失敗続き(涙)今日は、そのリベンジで、小さなサイズの「動くGIF」にしてみましたが、さていかがでしょう?


sijukara02


sijukara01


今日はこれにて。


nice!(35)  コメント(6) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA