SSブログ
<

連日のサクラメジロ、の巻 [折々散歩]

不登校気味で、保健室登校を続けていた小6の孫は、最近は活動性も蘇って、中学生活に向けて、意欲を高めているようです。そんな折から、突然の休校措置。卒業式には出たかったのにと、がっかりしている様子。また、小3の妹は、「6年生を送る会」の中止で、これまで一生懸命練習してきた努力は何だったんだろうと、かなりしょげています。

若い現職教員や、再任用で働いている同年配の退職者の方々に話をうかがうと、この間、何やかやとてんやわんやのようです。「一斉休校」といえども、新年度のための入試は実施しなければならず、もちろん採点、合否判定などの作業は例年通りで、これは教員だけに関係する日程ですが、合格発表、教科書・学用品販売、オリエンテーションなど、新入生や保護者に深く関わるスケジュールをどうするか、悩みは尽きない様子。入学予定者に向けての部活動の紹介や勧誘をどうするかも、ある意味死活問題ですので、おろそかには扱えません。部活動に関して言えば、春は、各種の大会や発表会があり、子どもたちは、それに向けて努力を傾注してきたところです。高野連は無観客試合という方向で事態が進んでいるようで、メジャーな種目には市民の関心も集まりがちですが、他の多くの競技種目や文化部系の発表会は、軒並み中止のようで、「これまで一生懸命練習してきた努力は何だったんだろう」という嘆きは、口に出す出さないは別として、ちまたに充ち満ちています。

高校生と言えば子どもではありませんから、科学的・合理的根拠のある予定変更には、納得して臨機応変に気持ちを切り替えて対応することも可能でしょう。しかし、「科学的根拠ではなく政治判断」「行き当たりばったりの御都合主義」で、コロコロ変わったのでは、浮かばれません。いみじくも、この高校生達は「大学入学共通テスト」における「英語民間試験」、「記述式出題」などの、無定見な思いつき政策に振り回され、翻弄されてきた当事者です。いい加減にしてほしいというのが、正直なところでしょう。

最近朝は冷え込み、霜が降りたりなどしていますが。少し日が当たれば散歩で汗をかきます。体温を上げてやると、免疫力を高めるそうですので、我流コロナ対策のつもりで、歩くことにします。

3月5日(木)、朝散歩で、シメに遭遇しました。FUJIFINEPIX S1で写しました。

S0065508

右の方にいるのセキレイでしょうか?

S0035498

3月6日(金)比較実験のつもりで、組み合わせを変えて機材を持ち出してみたのですが、一日経つとゴチャゴチャになって識別できません。EXIFが正確に記録されるレンズ構成ではないので、こんなことばかり繰り返しています。

はっきりしているのは、この夕方散歩の機材が、pentaxk30+玉抜トキナー+BORGアクロマート50だったことです。

小川のコガモ。

IMGP9034

IMGP8999

ムクドリ。

IMGP9032

ムクドリの群れです。

IMGP9022

昼間は、自然環境体験公園を歩いてみました。

k5-Ⅱには、AFBORGを装着したはずでしたが、60EDだったか45EDだったか、記録もなく記憶もあいまいでは、実験になりません。

木蓮のつぼみが膨らんでいます。

_K520280

これはスズメ。

_K520321

ツグミ。

_K520323

この後ろ姿は、アオジのようです。

_K520283

_K520288

メジロが活発に行動しています(トリミング画像)

_K520298

_K520308

_K520302

_K520303

河津桜に、この日もメジロが大賑わい。

_K520333

_K520347

_K520368

_K520370

_K520382

_K520355

_K520364

k-30には玉抜トキナー+BORGアクロマート50かな?

IMGP8949

IMGP8975

3月7日(土)は、午前中、図書館に用事があって行ってきました。後楽園・岡山城はすぐそばに見えているのですが、先日も訪ねたことなので、そのまま足を伸ばして、久しぶりに半田山植物園を歩いてみました。

桜が見事に咲いています。

見事な大樹です。

PENTAXk-r+Smcpentax FA100 MACROで写しました。

IMGP5336

IMGP5330

IMGP5325

早咲きの桜でしょうが、なじみの河津桜ではないようです。

帰り際、公園窓口でお尋ねすると、ツバキカンザクラだそうです。

カメラマンさん達が、花の方に望遠レンズを向けておられます。レンズの方向を窺ってみると、メジロの群れが大勢遊んでいます。

PENTAXK5-Ⅱに、AFBORG60EDをつけたのですが、いつもと少し趣向を変えて、レデューサ(AFが効きやすいように、焦点距離を短くしてF値を明るくするためのレンズ)代わりに使用しているクローズアップレンズの度数を下げて見ることにしました。いつも使っているKENKOクローズアップレンズNO5を、最近出番がなくて長く眠らせていたNO4にしてみることで、AF性能は少し低下します(ピント合わせにもたつく)が、望遠性能は多少向上することを期待した次第です。

望遠性能が少々向上したくらいでは、遠くの鳥には不足です。

_K520509

以下トリミング画像です。

_K520455

_K520456

_K520487

_K520489

_K520491

_K520492

_K520509

_K520472

_K520542

_K520528

_K520522

菜の花の黄色が鮮やかです。

_K520535

昨夜からかなり強い雨が降り続いています。その意味では昨日の散歩はラッキーでした。植物園の花々のご紹介は次回。今日はこれにて。


nice!(29)  コメント(4) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。