今日もまた、暑い一日。

朝6時前に外に出ると、もう暑い。ラジオ体操が始まる頃には、じりじりという音が聞こえるほど。2020年のオリンピック、7時にマラソン歩開始したからと言って何の気休めにもなるものか。沿道にミストの設備を張り巡らすそうだが、その費用と効果はどんなあんばいなのでしょう?試しに、被災地で実験してみて欲しいと思います。

オリンピックに限らず、高校野球、インターハイ、いずれも酷暑の競技、考え直すべきだと、先日友人と話したところです。オリンピックも夏の高校生競技も、いっそ、全種目ナイターゲームにするか?そういえば、私、夜間定時制高校に勤めていた頃、夜の運動会はなかなかいい感じでした。でも、夜間といえども、真夏は活動には適さなかったですがね。

昨日は、3歳児の保育園の「夕べのつどい」があり、兄弟姉妹勢揃いで参加してきました。ママは保護者会の役員で手が離せませんし、パパも仕事がすぐには帰れないので、ジジババもフル稼働です。

園長先生の挨拶が「こんばんわ」で始まるのですが、夕方といえどもかんかん照りで、とても夕涼みの気分になれません。今年は、室内にエアコンの効いた控え室が設けてありました。

かき氷が大人気です。



空を見あげると、月。





これは、玄関のツバメのヒナ。大きくなりました。








最近家の前の電線に、何羽ものツバメが揃って止まり、我が家の方を覗いています。先に孵った兄姉達が、ヒナの巣立ちを待っているのいるのでしょうか。


こちらは、飼育ケースの中のカブト虫。

時間差で、ほとんどが孵ったようです。




先日オス4匹を、郷里の山に放しましたが、新たに生まれたのは、オスが1匹メスが4匹です。






近所の公園に逃がしてやることにしました。

日当たりの良い自然環境体験公園。酷暑を覚悟して出かけましたが、、、、




スプリンクラーで芝生に散水中で、涼しいこと。孫達は大はしゃぎです。







クヌギの林に逃がしてやることにしました。

















私たちが帰ろうとしていると、子ども連れの客が、カブト虫たちを放した林の方角に歩いて行くのとすれ違いました。ひょっとして見つかって、採集されてしまうかも知れないと、少々気がかりでした。

帰りに畑に寄って、スイカを取ってきました。





いい感じです。

今日はこれにて。