昨日8月12日、郷里の老父母を訪ねる途中寄り道して、「小鳥の森」を散歩してみました。

森の中のこれなあに?下の4枚は、皆同じ個体です。

これも識別できません。これなあに?

次は、セグロセキレイですか?

モミジの青葉が透過光に映えて美しいです。

空にはこんな月が浮かんでいました。


今日(8/13)の朝散歩。

正面は麦飯山方面です。

正面は常山。児島富士とも呼ばれます。

富士に月見草がよく似合うと太宰治が言いましたが、、、。

雀とエノコログサ(ネコジャラシ)

ギンヤンマ。恋の季節です。

ギンヤンマを写したつもりが,手前にイトトンボが映り込んでいました。

イトトンボの姿を、散歩道(田圃のあぜ道)によく見かけます。

最近あたらしく修繕された歩道に、かわいいツチガエルがいました。

午前中、深山公園へのお出かけに着いていたのは5才の保育園児だけでした。

湯具で遊んだ後、赤松池に移動します。鳥さんに食パンをあげたいと言って用意してきたのですが、残念、もちろん鴨は北へ帰っていますし、白鳥やアヒルは,沖の方に移動していました。持ってきたパンは,鯉にやりました。が、他のお客達も沢山餌を与えているらしく,どうも食欲がないみたいです。小さなブルーギルの群れや、ミシシッピアカミミガメが食べに来ますが、今一つ風情が感じられません。

自然環境体験公園の鯉に餌やりしようかという事になって、車で移動しました。

さすが夏休み中のこととて、家族連れの姿も三々五々見受けられます。水の流れもあり、緑は多いのですが、日光直射状態で、ただならぬ暑さです。すっかり汗をかいて早々に退散しました。

今日はこれにて。