小3の孫が、8月6日、広島、テニアン島、B29、エノラ・ゲイ、リトルボーイ、8月9日、長崎、8月15日、降参、等の言葉を覚えました。日本が戦っていた相手国はどこか、同盟を結んでいた相手はどこか、原爆を投下した国はどこか、、、などの話題に、中学生も首をかしげています。ポツダム宣言は知らないそうです(つまびらかではない、という首相とどちらが上等かわかりませんが)。
戦争体験の伝承は、このように薄らいでいることは確かです。
今日は長崎の日。
以前、こんな記事を書きました。中学生の孫は、広島は知っていましたが、長崎が浮かびませんでした。
知識がすべてではないでしょうが、知らなければ思うこともできないでしょう。
今年の立秋は8月7日だったそうですが、秋とは名ばかり、各地で体温を上回る酷暑が続いています。我が地方も、昨日、今日と36℃台と会って、これを「残暑」と呼ぶことには抵抗があります。
過去に、立秋にちなんでこんな記事を書きましたが、今年はなかなかその気になれません。
秋立つや白きひかりのなほ白き
秋立つやなまあたたかきかぜなれど
それでも、日の出時刻は次第におそくなり、日没は早まって来ているようです。
それにしても。朝から強い日差しです。
正面に見えるのは、いつもの常山です。




ひまわりも少し疲れ気味。





余りに暑いので、海へ行こうかという話になりました。
実は昨日もパパと泳ぎに行ったそうで、上の中学生は今日は遠慮すると言うので、小三生だけ連れて、じじばばで出かけました。
↓この記事は、もう一昨年のことになります。上の男の子が小4でした。
プライベートビーチ
↓これはその翌年。2014年の夏でした・
土用丑むまとむなぎのえとせとら
同じ場所です。『日の出海岸』と言います。














まぶしい空です。

今日はこれにて。