一昨日の土曜日は、午前中保育園の運動会で、年長児と一歳児の二人が出場しました。



よく晴れて、上空高く、白い飛行機が通り過ぎるのが何度か見えました。







明け方は思わぬ寒さでしたが、日中はかんかん照りで、ワイシャツを脱いで半袖Tシャツになってちょうど良いくらいでした。途中、ぱらぱらっと小雨があったものの、夏さながらの暑さの中、子どもたちは元気に頑張っていました。

保育園からの帰り道、道端残すモスの花にこんなチョウが遊んでいました。

コスモスとツマグロヒョウモン posted by (C)kazg

コスモスとツマグロヒョウモン posted by (C)kazg

大きくくトリミングしてみます。





これはヒメアカタテハでしょうか?



コスモスとヒメアカタテハ posted by (C)kazg

以下、トリミング画像です。

















その午後は、倉敷で、懐かしの旧友との集い。

高知ナンバーのこんな年季の入った車で、高知、香川から乗り合わせて参加した人。



京都ナンバーのこんな車。



このステッカーに見覚えありますか?

この記事でも登場のM君の車です。ほっこりと四国弥次喜多ぶらり旅(1)



このたび、改めてステッカーを確認してみると、「ちひろ美術館」のステッカーに、オスプレイのNOのステッカーを貼り加え、「子どもの未来のために」と印刷された文字に「丹後地方には」「米軍基地は要らない」と、地元の要求を手書きで書き添えた、手作りステッカーでした。

もとのちひろステッカーはこれ?



M君作成のステッカーの拡大画像。



道行く人へのアピール力は、小さくはないでしょう。

聞けば、このM君のご長男は、所属労組の「動員」で、ちょうど今、高江での支援行動に参加しておられる由。動員と行っても経費は自分持ちだとか。

親子2代にわたってご苦労なことです。頭が下がります。



そのほか、和歌山からも、もちろん県内からも参加して、充実のひとときを過ごしました。

翌日の日曜日はM君と行動をともにし、またまた愉快な弥次喜多道中を堪能したのですが、後日機会があればご紹介するとして、今回は割愛いたします。

昨日の夕方散歩から、久しぶりの夕陽の写真を何枚かご紹介して今日の記事は終わりです。




倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg

倉敷川秋の夕景 posted by (C)kazg


きょうはこれにて。