またまた、M師からのメールが興味深いので、紹介させていただきます。
   

 一昨日は好天でしたが鳥見はせず農作業でした。土を耕すと掘り出された虫を目当てにすぐにやって来るのがジョビです。
しかしすぐにツグミに追い払われて近くで隙を伺っています。

そのうちどこからともなくシロハラがやって来てツグミと大バトルの末にツグミが追い払われました。

最後にやって来たのがヒヨです。
バトルをするまでもなく近くに止まって威嚇するようにヒーヨッ!となくだけでシロハラはいなくなりました。我が家の畑ではヒヨが最上位に君臨しているようです。そのヒヨもごくたまにやってくるハイタカにはかないませんが。
 かなり前のことですがタカに追われたヒヨが庭に逃げ込んで来て窓ガラスに激突して脳震とうを発したことがありました。
 我が家ですか?我が家はもちろん奥様が最上位に君臨して家庭の平和が保たれておりますです、はいっ!
 そんな鳥たちを眺めながらネギの苗を植えました。その後庭の仕切り柵を作り変えました。

手仕事をする人は老化しにくいということなので自分で作れるものは自作するようにしております。
 
庭を訪れる鳥たちのヒエラルキー(階層構造)が飲み込めました。
ジョウビタキ、この季節、散歩のたびに出会います。
嬉しくて、カメラを向けてしまいます。



下は、トリミング画像。




ここまでは,PENTAXK5Ⅱで撮影ですが、レンズ情報がわからなくなってしいました。EXIFでは500mmと記録されていますが、手動で設定したものなので、信頼できません。TAMRONsp500mmと、AFBORG(たぶん60ed)が混在していると思います。背景のぼけ具合から、はっきりレフレックスレンズとわかるがぞうもあり、一見、見分けられない画像もあるのが、面白い。
つぎは、olympus E-PL5+UMIX G VARIO 45-200mm。
この組み合わせは、軽くてコンパクトという点では出色なのですが、いかんせん望遠倍率が最大200mm。でも、私の持っているマイクロフォーサーズマウントでは、一番望遠が稼げるのがこれです。アダプターを介してフォーサーズレンズをつなぐ方法も試してみますが、何かとトラブルが多く実用的でありません。



撮影画像はなかなか感心するできばえですが、背部液晶でも、外付けビューファインダーを使っても、撮影時にもどかしい思いをすることが多く、写す喜びが薄いと感じてしまいます。

一方、下の写真は、E620+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6。

このレンズは特別に重いレンズというわけでもないのでしょうが、軽快さがウりのカメラには、結構デカい感じがします。E3を持ち出す気合いが出ない時には、この組み合わせで歩きます。



♂です。






最後は、fujifinepixs1。
ノートリミングでこれだけ大きく写せます。

ツグミやヒヨドリは、今日は省略して、シロハラの写真。

最近、あちらこちらでよく姿を見ます。



玉野市、深山公園にて。by olympus E3+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6。















玉野市、深山公園にて。by PENTAXk5Ⅱ+AFBORG60ED。





























次は、岡山市こどもの森にて、昨日撮影。by PENTAXk5Ⅱ+AFBORG60ED。













近くに、コゲラもいました。













梅も花盛りです。







ちなみに次は、FUJIfinepixs1の画像。















遅ればせながらご報告。

この孫が、先日一歳の誕生日を迎えました。

「一升餅」を背負わせる行事で、こんな立派なお餅を用意して祝ってもらったそうです。



この風習についてウィキペディアにはこんな紹介があります。





 日本の各地にこの習慣は伝承され、 子供の満一歳のお祝いのときに用いられる。「一升」と「一生」を掛けて一生食べ物に困らないようにという意味が込められている。また、丸いことから「一生丸く長生き出来るように」と願いを込めたものともいう。この意味や祝う行事は地域や各家庭によって様々だが、親から子へ受け継がれるものであるため、各家庭の特色がみられる祝いでもある。呼び名も様々で、「一生餅」「誕生餅」「一歳餅」「力餅」とも呼ばれる。



地方によってバリエーションも様々なようですが、餅を背負わせてハイハイをさせ、前方に並べたグッズの何をとったかで将来を占うという風習も、各地にあるようですね。

余りに餅が重くて泣いたけれど、辞書を取ったそうですよ。勉強好きになるといいのですが。



いっぽう、こちらの孫は、二歳の誕生日を迎えました。

おたふく風邪がなおったばかりですが、またまた風邪を引いたか鼻水が止まりません。



アンパンマンの絵のついたケーキを前に大はしゃぎです。

こちらでスマホ撮影しているのは小三の兄です。この日は学校で面白くないことがあったらしく、気分がブルーですが、妹には大サービスです。

皆家族みんな注目を浴びて、二本のろうそくを吹き消します。



ケーキを切り分ける時、アンパンマンの顔が切れちゃうのを悲しんで。大泣きしました。ケーキを食べる時にはすぐに上機嫌になり、みんなと同じ分量をすっかり平らげましたが...。

きょうはこれにて。