朝夕は肌寒いほどでしたが、日中はよく晴れました。

サツマイモの苗を、昨日買ってきていました。行きつけのホームセンターで先日見かけた芋苗は、青々として新鮮そのもの。植え付けには少し早いらしいです。というわけで昨日は、ご近所の園芸店をのぞてみますと、ほどよく干からびて(笑)かなり根を出し始めている状態でしたので、安納芋と鳴門金時の苗を一〇本ずつ買っていたのです。

植え付けたあとは水やりもほとんどせずに、放置しているので、雑草だらけになりますので、少しでも状態が改善しようかと、100円ショップで、95cm×5mの黒色マルチシートを買って、利用してみることにしました。

ちょっと疲れて散歩に出かける気力が沸かず、庭のプランターの土いじりなどをするうちに夕方になりました。

以下、ご近所周りのプチ散歩の写真です。(by OLYMPUS EP2+LUMIX45-200mm)

ホタルブクロが咲いています。

ハナショウブかな?

アイリス、アヤメ、イチハツなどとの区別がわかりません。







これは?

センダン(オウチ)の花です。芳香があります。



シャクヤク?











赤いバラ。



群生するポピーやヤグルマソウ。







オオキンケイギク。

野原一面を黄金色に飾るこの花。息を呑むほど鮮やかですが、特定外来生物で、在来環境に害を及ぼしているらしい。と知って幻滅しておりましたら、なんとこの花から抗がん剤の成分が発見されたとか、、、去年の「毎日」(6/30)にこんな記事がありました。




 全国の河川敷などで在来野草の生態系を壊し、厄介者となっている特定外来生物「オオキンケイギク」の花に、抗がん作用のある物質が含まれていることを、岐阜大工学部の纐纈(こうけつ)守教授らが突きとめた。論文は今月、エルゼビア社(オランダ)発行の医薬品化学分野の学術誌に掲載された。研究室は、製薬への応用を目指している。



https://mainichi.jp/articles/20160630/k00/00e/040/228000c



今日の撮影画像は以上ですが、ついでにストック画像から近所の花々です。

まずは、PENTAXk01+pentax35mmDA L F2.4 AL。



次の3枚は、pentaxq7+06TELEPHOTOzoom











きょうはこれにて。