昨日は一日、ぐずついた天気ながら、折りたたみ傘はバッグの中にしまったままですみました。お昼過ぎから、ある同窓会がありました。命名するのがちょっとややこしいですが、学生時代に私も属していた教育系サークルの部員+その友人で、比較的近隣に居住するメンバーの集まりです。
近隣と行っても、南は高知、香川、愛媛、西は広島、東は愛知。それに挟まれた大阪、京都、兵庫、岡山から集いました。
年齢・学年は相前後していますが、お互いに親密な間柄でした。卒業後初めて再会した顔ぶれもあります。
退職して自適の生活を送っている人、定年年齢が65歳だったり、「定年などない」職業の人など様々ですが、それぞれに良い年輪を重ねてきました。
1時半に始めた1次会は、あっという間に予約時間が終了しました。翌日、よんどころのない用事がある由で、とんぼ返りを余儀なくされた人もいましたが、ほとんどのメンバーがカラオケ店での2次会へ。次から次へとあれやこれやの談笑が絶えず、瞬く間にお開きの時間。気づいてみると、誰も一曲も歌わずじまいでした。最近こんなスタイルの飲み会はまれではないでしょうか?
河岸を変えての3次会も、歓談の勢いは衰えず、名残はつきませんでしたが、私とカミさんの共通の友人であるS子さんが、我が家に泊まってくれることになっていたので、カミさんの迎えの車に合わせて途中退席させてもらいました。

それにしても、久々に、よくしゃべりよく笑った愉快な6時間でした。皆さんお疲れ様でした。

我が家に帰ってからは、S子さんとカミさん、私の3人で、夜更けまで4次会が続きました。

というわけで、昨日の撮影は、宴会参加者の顔、顔、顔。どれもこれもいい表情、いい味の顔、顔、顔で、何度も眺めて、楽しみました。が、肖像権の問題もありますので、ブログ掲載は控えさせていただきます。あしからず、、、。

さて連休最終日の今日は、朝から行楽日和でした。愛媛出身、高知在住のS子さんは、岡山城と竹久夢二記念館には行ったことがあるが、後楽園にはまだ入園したことがないというので、ひとときの散策を楽しんでもらうことにして、後楽園入り口まで案内してお別れしました。

折角の好天ですが、どこへ行楽に出かける当てもなく、荒れた畑の耕作に精を出しました。
にわかに思い立って、極早生と中生の2品種のタマネギを植えてみました。
ダイコン、カブ、チンゲンサイなどの間引き菜が、買い物袋一杯分採れました。


今日は掲載すべき写真がありませんので、新鮮間引きダイコンのみずみずしさをご覧ください(汗) 。