2年前、年金受給者(職域部分だけです)になった私は、先輩に誘われて、「年金者組合」というお仲間の、地元支部に参加させていただいています。

2013年10月19日付で「マクロスライド?なんのこと?---消えた傑作の巻?」という怪しげな与太記事を書きました。

主要テーマの「マクロスライド」なる制度は、あの記事のころに比べると、人口に膾炙し、世の人々の知るところとなったようですし、今年はその初適用(日経の記事はこちら)ということで、いよいよ現実に「オオカミが来た」わけで、こりゃ大変!なのですが、今日の話題はちょっと別の話です。

 「年金者組合」というお仲間、安心して暮らせる年金制度の拡充に向けて、力と声を結集して運動していこうという団体なのですが、「運動2割、遊び8割」という合言葉もありまして、親睦をはかる楽しい催しをどんどんやっていきましょうという方針だそうです。方針はそうなんですが、なにかと構成員(特に中心メンバー)の年齢も高く、健康状態にも不安があって、運動も遊びも、なかなか思うにまかせません。それでも、自分たちの生活を自分たちで守る、というだけでなく、子々孫々が安心して「老後」を迎えられるような年金・社会保障制度を確立するために、ささやかに頑張ってます。

ところで、その遊び=親睦の方ですが、1月の新年会に続いて、昨日は、人生を楽しんでおられるご近所さんをひょっこり訪問し、ほめて一緒に楽しむという企画の第一回目を、昨日実施しました。