SSブログ
<

田の鳥は鴫。田の鴫は田鴫。後ろに見えるは田螺の卵。 [折々散歩]

先日の散歩で見かけたシギの名を、M先輩が教えてくださいました。
タシギでした。

漢字で書けば田鴫。

つくづく、田んぼに縁のある鳥ですな。
今回は、コマ撮りアニメーションです。

tashigi02.gif

 背景に写りこんでいる赤いつぶつぶの塊は?

ご存じでしょうか?

ジャンボタニシの卵塊です。

以前、ジャンボタニシをアップで写したことがありましたが、ストックを探しても見あたりません。 代わりに、卵塊を写した画像を見つけましたので、ご紹介しておきます。

iwa002.jpg

 

タニシは、漢字で田螺と書きます。

「螺」は巻貝のことで、音読みでは「ラ」と読みます。「螺旋」(らせん)も、巻き貝のようにくるくる回る模様を言いますね。

海にも、「螺」(ニシ)がいて、すしネタとして、安価で美味と、私は思います。

赤色をした 「螺」を「アカニシ」と言いますが、志賀直哉の短編小説『赤西蠣太』も、この「アカニシ」の洒落らしい。この作品に出てくる登場人物が、こぞって海にちなんだ名前であることも、作者のしゃれっ気のあらわれでしょう。謹厳実直といった印象の志賀直哉の、意外な一面と言えます。

志賀直哉 [ちくま日本文学021]

志賀直哉 [ちくま日本文学021]

  • 作者: 志賀 直哉
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2008/08/06
  • メディア: 文庫


この作品は、映画にもテレビドラマにもなっています。

時代劇原作選集―あの名画を生みだした傑作小説 (双葉文庫)

時代劇原作選集―あの名画を生みだした傑作小説 (双葉文庫)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 文庫





 田んぼにいるニシが「田螺」ですが、ジャンボタニシは、タニシとは別種のスクミリンゴガイという南米原産の貝だそうです。

食用のための養殖を目的に輸入されましたが、採算がとれず、野生化したものが、各地に広がったそうです。繁殖力が強く、雑食性で水田の中の稲の若葉などを食害するため、有害動物に指定されています。
在来のタニシに比べて味は劣るとされますが、料理法はありませんかね?

 

 

 


nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA