SSブログ
<

秋たけて灯台のもとなほ暗し [今日の「これなあに」?]

「灯台もと暗し」ということわざを、過去のブログでも話題にしました。

灯台もと暗きを知る散歩かな

灯台の下に熟れたる桑苺

またまた、灯台もと暗しの話題です。
最近、訪問させていただいたブログのいくつかに、ホトトギスの花のお写真を掲載しておられるのを、拝見しました。

ブログを始めたばかりの頃、山道で、初めてホトトギスの花を見て、鳥のホトトギスと、小説の「不如帰」と、正岡子規の俳号と、雑誌の「ホトトギス」との話題をちゃんぽんにして、こんな記事を書いたことがありました。 

今日も「これなあに?」


その時は、図鑑やネットで調べてようやく「ホトトギス」の花の名を知った次第でしたが、またまた「灯台もと暗し」というのは、先日、故郷の実家へ塀ったら、庭にこの花が咲いていたのです。






















父に「ホトトギス」が植えてあるのかと聞くと、そうだといいます。ナンだ、毎年咲いていただろうに、気づかずにいたのでしょうか。うかつなことです。

柿がよく熟しています。


 

PA03352120151003_42.jpg
 
PA03352220151003_44.jpg

しっかりもぎ取って持ち帰り、ここ数日柿三昧です。

「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」は、正岡子規の有名な句で明治28年の作。
子規の俳号については前述ブログ記事で、こんなことを書きました。

 「子規」は、近代俳句の創始者で、近代短歌の草分けでもあった正岡子規の俳号でした。彼が、ホトトギスを意味する「子規」を俳号としたのは、肺結核で喀血した彼が、血を吐きながらも歌い続けようする自負を、「鳴いて血を吐く ホトトギス」と重ね合わせたからです。ホトトギスは口の中が赤く、鳴くと血を吐いているように見えるため、この俚諺がうまれました。

子規の明治25年の作にこんな句があります。

藤袴笠は何笠桔梗笠

実家の庭にこの花が咲きかけていました。



庭にフジバカマがあるのか?と聞くと、あるといいます。なんだ、遠く出かけなくても、手近で見られた事に気づきました。

夏目漱石が子規の親友であったこと、子規から俳句の手ほどきを受けたことは、よく知られています。その漱石を師と仰いだ芥川龍之介に、この句があります。

青蛙おのれもペンキぬりたてか

庭木の高みに、アマガエルがいました。何を考えているのでしょう?









カエルがいるからには、この御仁も、、、。








「穴惑い」という季語があることは、この記事でも話題にしました。

龍ノ口 蛇・猪・蜂の穴惑ひ

まだまだ暖かい(暑い?)ので、地上を闊歩していても不思議はないでしょうかね。

今日の附録。




















バッタ?キリギリス?ヤブキリでしょうか?自動車の屋根で遊んでいました。

今日はここまでです。
nice!(46)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 46

コメント 8

majyo

ホトトギスの花 私もブログで教わりました。
山道で見かけ、写真に撮ったのです。
きっと忘れるかもしれませんが、ホトトギスの口の中が赤く
それで子規と名前を付けたとは・・・
子規とホトトギスがつながりました。肺結核で吐血した方なんですね
by majyo (2015-10-09 18:57) 

kazg

闘病生活七年間、享年34歳。若いですね。
無意識に、相当な年配との印象を持っていましたが。
by kazg (2015-10-09 20:56) 

えんや

我が家では白色の花を咲かせています。
子規はヘチマの水を薬にしてたそうで
 ” をととひの へちまのみずを とらざりき ” と詠んだ句もあると。


by えんや (2015-10-09 21:26) 

新介

秋深し
柿が熟してくるとそんな言葉に急かされてしまいそうです。
上の仙人のようなカエル、いいですねぇ。
こんなカエルとお友達になりたいわぁ(笑)
by 新介 (2015-10-09 21:35) 

kazg

えんや様
ヘチマの水は、痰切りの薬だったそうですね。
死の前日に作った、三句の一つで、これらが彼の絶筆となったといいます。
 ”痰一斗糸瓜の水も間に合はず ” 
大変な苦しみだったようです。でも、それを突き放して客観視しているところが、クールで、かつ凄絶と思えます。
by kazg (2015-10-09 21:38) 

kazg

新介様
> 上の仙人のようなカエル
本当に、無我、無欲で、悟りの境地に近い様子です(笑)。
> こんなカエルとお友達になりたいわぁ(笑)
今度お会いした時には、ご紹介しておきます(笑)
by kazg (2015-10-09 21:53) 

momotaro

ホトトギスも子規もカエルも…みな奥が深いですねー
ただ、ただ、感心・・・・・
by momotaro (2015-10-12 21:23) 

kazg

momotaro様
いえ、いえ、とってつけたこじつけ談義です(汗)
by kazg (2015-10-13 07:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA