SSブログ
<

霜月十日霜の朝、の巻 [折々散歩]

今日は霜月十日。
この季節、名に背いて、霜にはまだ早いといつも思うのですが、今朝は、、。


霜の朝でした。
こんな歌が思い浮かびます。

 心あてに 折らばや折らむ 初霜の  おきまどはせる 白菊の花 
         凡河内躬恒(29番) 『古今集』秋下・277
【解釈】
もしも手折るとしたら、当て推量で手折ることにしようかなあ?真っ白な初霜が降りて、それと見分けがつかなくなっている白菊の花を。

これは白菊ではなくて、白鷺ですがね。



白菊も咲いていたのですが、写しそびれました。
黄色い小菊。


桜モミジと紫色の小菊。


霧深い朝でした。













日の出のようす。







太陽の別名を天道(テントウ)といい、その太陽を目指して飛ぶからテントウムシと名付けられたという趣旨の文章を、先日留学生と読みました。

今日の写真は、コンパクトデジカメCX2で写しました。散歩カメラとして、軽くて快適です。
午後、PENTAXK5Ⅱ+AFAD+BORG60EDをリュックに背負い、FUJIFINEPIXS1を手に持って散歩しました。さすがに重いです。でも、やはり
撮影の喜びは大きいです。
とっさに飛び立った鳥を捕らえることができたりすると嬉しいです。

トリミングしてみます。

日射しが強く、上着を脱いでもセーターを脱いでも、ぐっしょり汗をかきました。
今日はここまでです。

nice!(23)  コメント(4) 

nice! 23

コメント 4

majyo

初冬の美しい景色ですね。霜がとても不思議です。
おてんとうさまと言いますが、「天道」なんですね。
テントウムシの由来を始めて知りました。

by majyo (2017-11-11 08:37) 

yakko

おはようございます。
霧の朝 沈む夕日 素敵ですね〜
by yakko (2017-11-11 08:52) 

kazg

majyo様
俳句の世界では「天道虫」は夏の季語だそうですね。
by kazg (2017-11-12 07:01) 

kazg

yakko様
秋を一足飛びに飛び越えて、朝夕は初冬の雰囲気です。
朝霧は放射冷却のせいだそうですね。冷え込みました。反面、日中は好天に恵まれて、暑いほどでした。
by kazg (2017-11-12 07:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

サヨリのち雨、の巻11日の菊、の巻 ブログトップ

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。