SSブログ
<

毬栗 [味覚、食材]

台風が接近しているようですが、今日は強い陽射しの秋晴れ。

昨日持ち帰った栗のイガを割って、中から栗のみを取り出すのが、一苦労でした。

_K526893_R.JPG
 
_K526907_R.JPG
 
_K526904_R.JPG
 
_K526888_R.JPG

 鮮度抜群のこの栗の実、ナマで囓ってみても、独特の歯ごたえで、ほんのり甘味もあって美味しいです。イノシシが見逃さないわけですね。

_K526949_R.JPG
萩が花盛り。 機能も書きましたが、お彼岸のお供えでもおなじみの「おはぎ」は、小豆の粒がの花の咲き乱れるさまに似ていることから、「の餅」と呼ばれるようになり、「おはぎ」というようになったとか。
古文で登場する「掻い餅(かいもちい)」はこれでしょう。
児(ちご)の空寝(そらね)
今は昔、比叡の山に児ありけり。僧たち、宵のつれづれに、 「いざ、かいもちひせむ。」と言ひけるを、この児、心寄せに聞きけり。さりとて、しいださむを待ちて寝ざらむも、わろかりなむと思ひて、片方に寄りて、寝たるよしにて、いで来るを待ちけるに、すでにしいだしたるさまにて、ひしめき合ひたり。

この児、定めて驚かさむずらむと待ちゐたるに、僧の、 「もの申しさぶらはむ。 驚かせたまへ。」と言ふを、うれしとは思へども、ただ一度にいらへむも、 待ちけるかともぞ思ふとて、今一声呼ばれていらへむと、念じて寝たるほどに、 「や、な起こしたてまつりそ。幼き人は寝入りたまひにけり。」と言ふ声のしければ、あなわびしと思ひて、今一度起こせかしと、思ひ寝に聞けば、 ひしひしとただ食ひに食ふ音のしければ、ずちなくて、 無期ののちに、 「えい。」といらへたりければ、僧たち笑ふことかぎりなし。(宇治拾遺物語)
 
【地方語訳】
坊やの嘘寝
 
今じゃあ昔の話じゃわい。
比叡山の延暦寺に、行儀見習いの小めえ坊やがおったんじゃ。お寺の坊さんらあは、夜になって退屈紛らしに、
「どりゃ、かいもちい(ぼた餅、おはぎ)でも作ろうや。」

と言うたのを、この坊やは当てにして聞いたんじゃ。じゃけども、できあがるのを待って寝ずにおるのもおえんと思うて、
部屋の隅に寄って寝たふうをして餅が出来るのをまちょったんじゃ。
そしたら、餅が出来上がったようで、坊さんらあが、がやがや騒ぎ出したんじゃ。
坊やは、きっと起こしてくれるじゃろう、と待まちょうるとこへ、坊さんが
「もしもし、おきられえや。」

と言うたのを嬉しうはあったけど、一回呼ばれて返事をしたんじゃあ、呼ばれるのを待ちょおった、と坊さんらが思うても困るということで、もう一ぺん呼ばれてから起きようと思うて我慢して寝とるところへ、
「おい、お起こし申し上げるな。坊やは寝てしまわれとるが。」

という声が聞こえたんで、
「おいおい、こりゃあえれえことじゃ。もういっぺん起こしつかあさい。」

と思いながら、寝たふりをして聞き耳をたてとると、坊さんらあが、むしゃむしゃ、食べに食べる音が聞こえるけえ、坊やはどうしようもなくて、えれえ長え時間が経ってから、
てから

「は~い。」

と返事をしたもんじゃから、ぼうさんらあは、みんな腹を抱えて笑うたとな。

 
 
この黒いアゲハは、長崎アゲハでしょうか?
 
 
_K526924_R.JPG
 
_K526925_R.JPG
 
_K526934_R.JPG
 
レフレックスレンズ(ミラーレンズ)で撮影すると、こんな画像になりました。バックのボケがちょっとうるさいですかね。
 
P9149658_R.JPG
 
 
ホバリングしながら吸蜜するオオスカシバ
_K526928_R.JPG
 
_K526929_R.JPG

 

アオスジタテハ。すばしこくて、なかなかカメラに収まりませんが、今日は百日草の花の上で、長く吸蜜していましたので、何枚かは撮影することが出来ました。

_K526960_R.JPG
 
_K526983_R.JPG
 
_K527002_R.JPG
 
_K527017_R.JPG
 
_K527022_R.JPG
 
ナミアゲハのペア
_K526944_R.JPG
 
 
トノサマバッタのペア
_K527034_R.JPG

 

 

 

 

 


nice!(19)  コメント(5)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 5

joyclimb

栗、とても美味しそうですね!
緑色のイガでも中の栗は食べ頃とは、知りませんでした。

by joyclimb (2014-09-23 22:35) 

ふゆん

イガつきのままの栗だー!
なかなか見ることがないのでうらやましい!
ちょうちょさんきちんと撮れるのいいな♪
オオスカシバってどっちが頭か謎な生き物(・∀・`)
by ふゆん (2014-09-24 05:33) 

mimimomo

おはようございます^^
ご訪問ありがとうございました♪
栗のイガ取り、痛そうですね~しかし沢山剥かれましたね^^
蝶がとても素敵です。オオスカシバも綺麗に写っていますね。
by mimimomo (2014-09-24 06:45) 

KINYAN0829

先日、我が家で栗ごはん食べました(^^♪
by KINYAN0829 (2014-09-24 07:35) 

kazg

joyclimb様
熟すと自然に落下しますが、木を揺らしたり枝をたたいたりすると、衝撃で口の開いていない毬も落ちてきます。毬をこじ開ける労力が要りますが、栗の実は十分食べられます。

ふゆん様
もっと茶色くなったイガが、食料品店の装飾などにおいてあったりしますが、ご家庭でじかに見ることは少ないですよね。 ちょうちょ、この花の上ではおとなしくじっとしてくれました。オオスカシバ、不思議な姿でしょ。

mimimomo 様
ありがとうございます。
イガはもっとたくさんありました。この後の鬼皮むきも手間ですね。

KINYAN0829様
季節ですねえ。






by kazg (2014-09-24 08:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。