SSブログ
<

故郷の白菜鴨らに裾分けす [折々散歩]

昨日の土曜日は、故郷の実家を訪ねました。

川にカモが大勢やってきている、えてみると一〇〇羽はいたと、老母が言います。ちょっと覗いてみましたら、あいにく外出中の群れもあるらしく、向こう岸近くにひとかたまりが浮かんでいました。二〇~三〇羽と言ったところでしょうか。



どうやらヒドリガモの群れのようです。先日から話題にしているアメリカヒドリは、混じっていないようでした。何ぶん遠いのでよくは見えませんが。

以前も書きましたが、過疎の村で、空き家ばかりが増えています。

鈴なりの柿が、収獲されることもなく、鳥たちの餌になっていますが、まだたくさん枝に残ったままになっています。









主のいない庭に、サザンカの花が咲き誇っています。手前の赤いのは、ナンテンです。





手入れもされていない紅葉が、今年もみごとな綾模様を織りなしています。





帰りには、白菜、大根、蕪、ブロッコリーと言った野菜をどっさりもち帰りました。



今日の日曜日は、孫たちと遊びました。

野菜屑を刻んで、深山公園の渡り鳥たちにお裾分けすることにしました。




日曜日とあって、家族連れの客も大勢です。パンくずを持参して鳥たちに与えておられる人も多いようです



















。鳥たちは、わが家で準備した野菜屑よりも、パンの方をお好みのようでしたが、それでも、袋に一杯持ってきた野菜屑は、空っぽになりました。

個体数が多いのはヒドリガモ。









オナガガモもたくさんいます。

















アヒルも混じっているようです。







ハクチョウもすぐ近くまで寄ってきて餌をねだります。





いろいろな鳥が入り混じって、饗宴を繰り広げています。





威嚇や争いもところどころで発生していますが、決して流血の事態にはならないところがエライ。





「変わった模様で少し小さい鳥がいる」と、妻が言います。一瞬私もうろたえましたが、しばらくして、コガモであることに気づきました。見慣れていても、いざというとき、うっかり思い出せせないこともあるものです。(汗)

下の写真は、小二の孫が写しました。鯉まで入っています。





モズも飛んできました。





孫たちは、その後遊具のある広場で、ひとしきり遊び、快い疲れとともに帰宅した、、、、はずでしたが、まだ満足できなかったようで、魚捕りをしてみたいと言いだしました。季節外れの思いつきですので、家の近くの小川に連れ出して、魚などいないことを確認させて終わりにしようとおもったのですが、、、。



なかなか諦めません。

そして、こんな場所で粘りに粘り、とうとう、メダカやムツゴ、タナゴなどの稚魚らしきものと、小エビの類を数尾掬い上げ、家の水槽で飼うことにしました。





アオサギも寒そうです。



今日はここまで。
nice!(54)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 54

コメント 8

森田惠子

自然の中で元気に遊ぶお孫さんたち、幸せですね。
by 森田惠子 (2015-11-29 19:56) 

kazg

森田惠子様
天真爛漫であることは確かなようです。

by kazg (2015-11-29 21:15) 

mimimomo

おはようございます^^
周りは自然がいっぱいですね。
子供のころが懐かしいです^^
もっとも仰るようにこの頃は人がいない所が増えて、今朝の新聞に空き家を自治体で壊し始めたことが載っていました。
by mimimomo (2015-11-30 09:30) 

johncomeback

今週末に栃木に住む孫に会いに行きたいのですが、
高速道路で片道3時間、雪が心配です(-_-)ウーム
by johncomeback (2015-11-30 09:30) 

kazg

mimimomo様
過密な都市生活者の皆様方には申し訳ない位、ふんだんに自然もありますし、土地にも「余裕」がありますのに、地元の産業がやせ衰え、暮らしが成り立たないため、人口減少と老齢化が進みます。
by kazg (2015-11-30 09:41) 

kazg

johncomeback様
冷え込んできましたからね。お気を付けて。
by kazg (2015-11-30 09:42) 

majyo

深山公園の鴨さんはすごい数ですね
野菜くずを食べるのですか?
鳥と良い出会いがあり、お孫さんたちは幸せですね
ハクチョウもいたら、もう動物園と同じです。
自然のハクチョウは何年も見ていません
最後の写真、良いですね~ これこそ経験したい事でしょう
by majyo (2015-11-30 16:30) 

kazg

majyo様
冷え込むにつれて群れの数が増えてきたようです。
この公園では人口餌も与えられてますし、客がパンなどを持ってきてやりますので、舌が肥えているようですが、野生の鴨(草食性のもの)は、藻を食べたり、岸辺の雑草を食べたりしているらしいですね。
ハクチョウは、公園で飼育しているらしく、年中いますから、野生の渡り鳥ではないみたいです。人にもよく慣れています。
by kazg (2015-11-30 22:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。