SSブログ
<

夜は更けて超満月を肴かな [今日の暦]

今日は「スーパームーン」だそうです。

NHK NEWSwebの今日の記事にこうありました。

 国立天文台によりますと、28日は月が地球に最も近づく日と満月になる日とが重なることから、月の見かけの大きさがことし最も大きくなるということです。最も小さく見えるときの満月と比べると、28日夜の満月は、直径がおよそ14%大きく、30%近く明るく輝いて見えるということです。

27日は旧暦の8月15日「中秋の名月」で、美しい月に親しめる日が続いています。

満月が特に大きく、明るくみられるのは、およそ14か月に1回で、次回は来年の11月14日になるということです。

雲が多いので、撮影は諦めようと思っていましたが、夜中にちょっとした用事で表に出た妻が、玄関口で「今なら写せるよ」と言います。私が撮影したがっているとでも思ったようです(当たってますが、、、)。

撮影準備もしていませんでしたので、とっさに手元にあるカメラを持って、家の外に出てみました。

PENTAX
 k-r+AFボーグ(45ed2)と、fuji FINPIX s1の2台です。雲にかかったり現れたりする月を狙って、何枚も写しますが、家に入って
パソコンで確認して見ると、どれもこれもボツ画像です。どうも周囲の空の暗さに合わせて自動露出するために、月が明るすぎて白飛びしているらしいです。し
かも、露光を稼ごうとしてシャッター速度も遅くなるためか、手ぶれ写真の量産です。

試行錯誤で、ISO感度を高めに設定し、測光方式を「中央重点」または「スポット測光」西田植えで、再度試してみました。三脚を用意するゆとりも気力もないので、完全手持ち撮影です。

まず、PENTAX k-r+AFボーグ(45ed2)の画像です。

まず、ノートリミングでは、こんな感じ。







トリミングしてみます。





つぎは、fuji FINPIX s1です。



光学ズームの最望遠位置だと、このぐらい大きく撮れます。



これだけでも、十分ですが、さらにトリミングしてみますと、スーパームーンですね。



このような対象物にたいするアドバンテージの高さを、改めて認識させられました。



ところで、去年もスーパームーンの記事を、↓ここで書いていました。

超満月賞でつつ手術の父を待つ

しかも、月の画像は、FINPIX s1で撮影していました。



晩酌は夕食時に済ませていたのですが、名月の画像をパソコンで愛でておりますと、ちょっと御神酒が必要な木文意なってきました。と言うわけで、超満月(スーパームーン)を肴に深夜のビールをいただいております。
nice!(45)  コメント(8)  トラックバック(1) 

nice! 45

コメント 8

momotaro

素晴らしい、お見事です、手持ちで!
当地は薄雲がかかり、くっきりとは見えませんでした。それをスマホで撮ったのですから、もう見るまでもありませんね。
by momotaro (2015-09-28 23:40) 

ファルコ84

我が上空は
雲の合間に月が見え隠れ
諦めました!
素晴らしいお月さまの写真ですね。
by ファルコ84 (2015-09-29 09:34) 

silverag

私も、NやCと色々撮り比べをして見ました
結局、月はS1と言う結論に・・・^^
by silverag (2015-09-29 18:28) 

majyo

昨夜は近くの方に、見事な月ですね~とメールいただき
慌てて外へ出ました。
今夜は、こちらを開き、また外へ出たら雲がかかっていました。
披露できるお写真を撮れる方はスゴイです
月も肴にしなくて、毎晩今日もお疲れーと自分勝手に
乾杯している、ワタシです(-_-;) コリャア
by majyo (2015-09-29 21:03) 

kazg

momotaro様
こちらも、ほとんど雲の中でしたが、強い風で雲が流れて、姿を現す時がありました。ラッキーでした。
スマホの写真の出来は、なかなか侮れないですよね。いかんせん、遠いものは、ちょっとハードルが高いかもしれませんね。

by kazg (2015-09-29 22:03) 

kazg

ファルコ84様
こちらも雲が厚かったのですが、夜中になって雲が流れて、明るい月が姿を見せてくれました。人通りのない、わが家の前の道路で、月を待つのも、優雅なものでした(笑)
by kazg (2015-09-29 22:08) 

kazg

silverag様
S1、使いこなせず、仕上がりを見てがっかりすることも時々あるのですが、このたびの月は、面目躍如でした。得意分野と言えるのでしょうか?
by kazg (2015-09-29 22:14) 

kazg

majyo様
苦節○年(笑)、何年試みてもボツ続きの月写真ですが、今回は幸運がかさなり、我ながら、見られる月が撮れたかな、と思えます。つまるところ、機材、タイミング、運、などの総和でしょうかね。
by kazg (2015-09-29 22:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。