SSブログ
<

薄寒や美男におはすジョウビタキ [折々散歩]

日曜窓口のある郵便局で、最寄りの場所は、玉野中央郵便局です。そこで用を足したついでに、深山公園に寄ってみました。

昨日の今日ですが、カモたちのご機嫌伺いに、「赤松池」の周辺だけを短時間ぶらりと歩きました。さすがに、日曜日だけあって、家族連れやグループの客が、大勢です。

鴨の種類、群れの数などは、まだ大きな変化はないようです。

お客さんが、思い思いに用意して来て与えるパンの耳や野菜くずなどに、競い合って群がっています。長旅の疲れを癒し、次の旅までの休養と栄養をチャージするかけがえのない時間なのでしょう。

撮影機材は、olympusE-3+テレコンEC-14に、超オールドレンズpentax タクマータクマー 300mm f4というものを、マウントアダプターを介して装着してみました。

郵便局で「用を足したついで」と言いながら、こんな重厚長大のレンズを用意して来ていること自体、お笑いですが、この組み合わせでの使い勝手を、ちょっと試してみたかったのです。

m42スクリューマウントで、smcを名乗るコーティングすら施す以前の旧タイプの、重くて大きいレンズです。ヤフオクを始めたばかりの頃、中古で手に入れ、色々な用途に使ってみたいと妄想しては、心を弾ませて持ち出す度に、何かしら不満と落胆が残って防湿庫に長く留め置くことを繰り返してきた問題児です。

老眼の身には、マニュアルフォーカスでのピント合わせが、もはや苦痛で、ましてやミラーレスカメラでの、液晶を用いてのピント合わせは、よりストレスが大きく、ほとんど実用になりません。開放絞りがf4ですので、pentax機にAFADを介して装着する事で、AF化することは可能で、それなりにオートフォーカスは利くのですが、オールドレンズの悲しさで、絞り開放では画像が眠くてお話になりません。絞れば改善されるようですが、今度はAFが使い物にならなくなります。しかも、300mmレンズですから、望遠の醍醐味もイマイチで、あえてこのレンズを使うメリットが見いだせません。どうせ重厚長大に耐えるのなら、いっそsigma120-400mmを持ち歩くか、また、同じくAFADを使うのなら、AFborgでよかろうという事になり、結局出番がありません。

かといって嫁入り先も見つからず、防湿庫の番人だけを務めさせるよりは、ほかに何か活躍の場はないだろうか、、と考えた挙げ句の策。

①フォーサーズ機なら、望遠倍率が稼げる。

②EC-14との併用で、望遠倍率がさらに1.4倍になる。

③E3のファインダーは、olympus機としては視認度が高い。

④zuiko70mm-300mmで十分満足だが、単焦点レンズの優位は如何?

などの好奇心から、試してみたのでした。

結論は?

トリミング画像は。

 




 

味があると言えば言えますがビミョー、、今少し使い道に苦慮しますね。

たとえば、一緒に持ってきていたpentaxk5Ⅱ+AFBORG(45edⅡ)だとこんな写りになります。























フォト蔵にもアップしました。





深山公園のヒドリガモ posted by (C)kazg深山公園のヒドリガモ

深山公園のヒドリガモ posted by (C)kazg



深山公園のヒドリガモ

深山公園のヒドリガモ posted by (C)kazg



深山公園のオナガガモ

深山公園のオナガガモ posted by (C)kazg

 

深山公園のオナガガモ

深山公園のオナガガモ posted by (C)kazg




深山公園のオナガガモ

深山公園のオナガガモ posted by (C)kazg

やはり、borgの写りはクリアーです。しかも軽い。afが利くのも、やはりありがたい。既知の事実を、改めて確認した次第。

momotaro様のブログで、寒桜が咲いているとの情報を拝見しましたが、こちらでも咲いていました。ヒガンザクラ(エドヒガンとマメザクラの交雑種)と表示がありました。ネットで見ると、ヒガンザクラ(彼岸桜、小彼岸)の花期は3月中旬頃からとありますが、狂い咲きですかね。近縁種に十月桜(じゅうがつざくら)という
品種もあるようで、半田山植物園で見た記憶がありますが、異同はわかりません。













昨日は、今シーズン初めてジョウビタキの♀に逢った記事を書きましたが、なんと、今日は、♂に逢いました。

民家の側までやって来て、愛嬌ある仕草で楽しませてくれる日も、そう遠いことではないでしょう。











夕方から、冷え込んできました。
お風邪など召しませぬように。では、また。


nice!(61)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 61

コメント 10

majyo

ブログを周っていたら急に寒くなりました
喉が痛い。昼間は暑いくらいでしたが・・・
こちらにジョウビタキはいるのでしょうか?
見た事は無いような気がします
花も鳥も多いし、名前がわかるから良いですね

by majyo (2015-10-25 22:54) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
レンズ沼とは良く言ったものです、本当にキリがありません(-_-;
by johncomeback (2015-10-25 22:59) 

kazg

majyo 様
冷えますね。お大事に。
ジョウビタキ、今朝はわが家の前にも現れました。
関東の都市部でも、秋冬には見られると聞きますが、、、。
by kazg (2015-10-26 09:16) 

kazg

johncomeback様
底なし沼と分かっていながら引き込まれる恐ろしさ(笑)、、、ですね。
by kazg (2015-10-26 09:18) 

doudesyo

今晩は。
ジョウビタキが枝に止まって綺麗ですねー。いいなあ。電線ジョウビタキしか見れませんでした。^^;
by doudesyo (2015-10-26 21:33) 

ファルコ84

ジョウビタキ
まだ姿をみていません。
モズは、早くもTVのアンテナで
雄叫びをあげています。
by ファルコ84 (2015-10-26 21:42) 

kazg

doudesyo 様
声がしたので見上げてみると、枝の上でした。青空だし、光量もあって、色も綺麗に出て、ラッキーでした。
by kazg (2015-10-27 07:37) 

kazg

doudesyo様
TVのアンテナは、定位置ですね。
モズの姿はよく見るようになりましたが、高いところから見張っていて、近づくと逃げられます。。。
by kazg (2015-10-27 07:41) 

momotaro

ジョウビタキ、きれいな鳥ですねぇ
寒桜?取り上げていただきありがとうございます。
先ほど聞き慣れない鳥の声がしてベランダに出てみると、電柱に、細身の鳥が止まっていました。空を背景に黒く見えるだけなので、スマホ撮影は諦めました。
昔使っていた多少望遠のきくデジカメの再利用を考えています。
by momotaro (2015-10-27 10:34) 

kazg

momotaro様
ジョウビタキ、シーズンになると、「見慣れた鳥」になりますが、それでも出会うと心トキメキします。
スマホの写真性能は秀逸だと思いますが、遠いものを「大きく」写すのは不得意かも知れませんね。
by kazg (2015-10-27 21:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。