SSブログ
<

啓蟄や這い出る虫も命がけ、の巻 [折々散歩]


今日は啓蟄だそうですね。

過去にも、この日にちなんだ記事を、何度か書いていますので、能書きはほどほどにいたします。

啓蟄や律儀な虫は凍えたらん

啓蟄雑話

ウィキペディアにこうあります。

 啓蟄(けいちつ)は、二十四節気の第3。二月節(旧暦1月後半から2月前半)。「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)という意を示す。春の季語でもある。



今日の散歩には、またまたTAMRONSP500mmを持って出ました。カメラは、PENTAXK10Dです。

うっかり這い出た虫が、哀れ、ジョウビタキの餌食となっておりました。



これらは、半分くらいにトリミングしています。





♂もいました。ノートリミングです。













画質を論じるのは野暮というもので、ノートリミングでこれだけ大きく写れば文句ありません。しかも、コンパクトですので。

そうはいえども。画質的にはやはりこちらに軍配が上がりますね。



トリミングすると精細さの違いが明瞭になります。







PENTAXK5Ⅱ+AFBORG60ED、一昨日の深山公園での撮影です。



何を写したかって?画面の中央部分を大幅にトリミングします。



遠目には、ジョウビタキかな?と思えましたが、色合いが少し違うようです。







♂も見かけました。











しあわせの青い鳥、ルリビタキでした。

青い鳥は他にもいました。



見事食糧ゲット。



ちょっと拡大してみます。この小魚の種類は?

ブルーギルの幼魚でしょうか?



丸呑みです。





















嘴の色から察するに、カワセミ♂ですかね。

こちらはアオサギ。青くないのにこれいかに?







ずっと以前、 ダイサギ ゴイサギ ダイゴ帝?という記事にこう書きました(2013年09月)。

「アオサギ」というと、「青い鷺」と連想されます。実際は青色というよりは灰色の勝った色合いで、英名は Grey Heron(グレーの鷺)と呼ぶらしい。もっとも、黒毛の馬は、古くから「アオ」と呼びます。古語辞典によれば、「①青い色。本来は、白と黒の間の広い範囲の色で、主として青・緑・藍(あい)をさす。②馬の毛色の名。全体に青みがかった黒色。また、その毛色の馬。」(「学研全訳古語辞典」)とありますから、名前と実物に矛盾はありません。 

ところで、国有地かすめ取り事件。あの公人ご夫妻は、灰色でしょうか、クロでしょうか?国民財産だましトリの、悪質サギであることは揺るがないでしょうね。

しかも、さらに、新たに「第二の森友学園」疑惑が浮上しているようですね。アベサンの「腹心の友」であり ゴルフ友達でもある加計孝太郎サンが経営する大学(岡山理科大・獣医学部)に、37億円の土地(愛媛県今治市)をタダで提供とは、桁外れの全国ニュース。地元民としては、ハナが高いです。ホント。

nice!(42)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 42

コメント 12

momotaro

あのご夫妻は黒毛の馬のアオですね
しかもかなり詐欺ですからまさにアオサギなんですが、とてもあんな美しいものではないので、クロサギですか?
実際にいたらこの名も使えませんが・・・
by momotaro (2017-03-06 05:54) 

kazg

momotaro様
やっぱりそうですか。そうだと思った、、。
ハラグロサギという新種も、いるとかいないとか。
by kazg (2017-03-06 07:28) 

hatumi30331

ジョビちゃん可愛い〜〜♪
ルリビタキもカワセミにも合えて、良いなあ〜♪

温泉は楽しかったよ。^^
by hatumi30331 (2017-03-06 12:13) 

BrerRabbit

>国民財産だましトリの、悪質サギ・・
>ハラグロサギという新種・・
上手い!
一番乗りの方から座布団沢山いただいたので
お裾分けしておきます。
by BrerRabbit (2017-03-06 14:28) 

美美

もう春ですね。
お散歩していてもお天気が良い日には蝶ちょやてんとう虫を見かけるようになりました。
ルリビタキの雌雄を見れるなんて良いですね(∩.∩)
by 美美 (2017-03-06 16:34) 

majyo

鳥さんたち見事です。オスかメスかもわからない
それより名前もわからない
公人ご夫妻は悪徳サギで開き直りで逆切れです
次なる大疑獄にも野党に期待したいです
by majyo (2017-03-06 20:27) 

kazg

hatumi30331様
ラッキーが重なりました。
温泉、良い時間を過ごされましたね。
by kazg (2017-03-06 20:54) 

kazg

BrerRabbit 様
座布団、大感謝です。
by kazg (2017-03-06 20:55) 

kazg

美美様
蝶ちょやてんとう虫、春も楽しみです。

by kazg (2017-03-06 20:58) 

kazg

majyo様
鳥の名前も、雄雌の見分けも難しいですね。図鑑で調べても、はっきりとはわかりません。
>悪徳サギで開き直りで逆切れ
「盗っ人猛々しい」とはよく言ったものです。
by kazg (2017-03-06 22:04) 

otokomaeda

カワセミが餌をくわえた決定的瞬間をよく撮りましたね。連写ですか?
永田町に住む新種のサギである「アベサギ」の「獲物」を補食する瞬間の写真も欲しいですね。
害鳥の「アベサギ」は駆除しなくてはなりません。
by otokomaeda (2017-03-07 18:07) 

kazg

otokomaeda様
そのことの上において、害鳥駆除が急がれますね。
by kazg (2017-03-07 23:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。