SSブログ
<

正夢の初夢?の巻 [折々散歩]

2020年も、どうかよろしくお願い申し上げます。


S0345059


朝の散歩で初日の出を拝むことができました。


紙の年賀状をアレンジして、web版年賀状をお送りします。


2020nengahp


昨夜の夢で、水に映る日の出を美しく撮影することに成功したと見ました。目覚めても名残惜しくて、夢うつつで思いをめぐらせました。朝散歩の行き先を、東の方角に水がある場所にしてみました。


農道の水たまりに薄氷がはっていました。


IMGP4758


未明の小川。これはいつも通る用水路です。


IMGP4755


遠くに麦飯山が見えます。だいたいあちらの方向から日が昇るはずです。


IMGP4759


散歩の足を伸ばして倉敷川の対岸へ出ました。


IMGP4760


朝霧がよい雰囲気です。


S0944273


朝霧の中の澪標(みおつくし)です。


S0964276


S0974278


澪標については過去記事で何度か書きました。たとえば、、、


またまた、蓮にまつわる蘊蓄話、の巻


以前こんな記事を書きました(2014年12月)。

降り敷くは唐紅の錦かな(語彙貧困、安直無類、真情不在、拙劣至極)

今日、仕事から帰って見ると、ゆうメール便で書籍が届けられていました。教科書、参考書、辞典等教育系の出版物を発行している出版社B堂からでした。
思えば、私自身も、中学・高校生時代この出版社の問題集のお世話になりました。
中身は、特にお正月シーズンを目当てに、各社から例年のように発行される百人一首の解説書です。 百人一首のすべての歌が、過不足のない、わかりやすい解説とともに歌ごとに美しい写真も添えられて、あたかもミニ写真集という趣の冊子です。

付録には朗詠のCDも付いていて、至れり尽くせりです
なぜこんな書籍が送られてきたかというと、実はこの中に、ずっと以前に私の撮影した澪標の写真が、無償ですが(笑)、1枚採用され、その記念に献本をいただいたという次第です。

ご縁のはじまりは、このブログの写真を編集者の方が見つけてくださり、使用を打診してこられたのでした。澪標などという題材は、よほどレアなものであるようです。

妻に自慢していますと、「早速、ブログに載せたら?」とからかいます。

自慢話になるのも気が引けますし、個人情報の問題もあって、いったん躊躇はしましたが、ブログネタの一つとして紹介させていただく事にしました。。

事の発端は、こちらの記事のこの写真でした(2013年8月)。

夕映えの倉敷川に澪標(みおつくし)

_IMG7698_0001.jpg
自慢ついでに、その書籍もご紹介させていただくことにします。

原色 小倉百人一首 (シグマベスト)

原色 小倉百人一首 (シグマベスト)

  • 作者: 鈴木 日出男
  • 出版社/メーカー: 文英堂
  • 発売日: 2014/12/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

この本の40ページに、澪標の写真が掲載されています。
よくよく過去記事を探ってみると、この記事に該当の歌を少し紹介しておりました(2016年1月)。

ヨシガモでした、の巻

わびぬれば 今はた同じ 難波(なには)なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ 元良親王(20番) 『後選集』恋・961
〔解釈〕 どうしてよいか行きづまってしまったのだから、今となってはもう同じことだ。難波にある澪標ではないが、身を尽くしても逢おうと思う。


お正月ですので、時節柄再度紹介させていただきます(笑)


朝霧の中をカモの群れがのどかに水面に浮かんでいます。


S0994283


S0015001


山際が少しずつ明るんできました。


IMGP4783


IMGP4784


IMGP4788


S0105021


IMGP4797


S0125027


IMGP4806


IMGP4814


S0345059


IMGP4846


IMGP4830


S0685122


先日来話題にしている常山と麦飯山が並んで見えます.中央付近のとがった山が常山、左の方のふたこぶのおにぎり山が麦飯山です。よく晴れたお正月です。


DSCF5139


今日はこれにて。


nice!(34)  コメント(18) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA