SSブログ
<

長梅雨の小休止、の巻 [折々散歩]

久しぶりに晴れました。

蝉時雨が盛大に響いています。

孫たちによる先日のセミ取り作戦では.たまたまアブラゼミを3匹ゲットしたのでしたが、蝉時雨の声の主は、総じてクマゼミのようです。我が家のコンクリート塀にも生まれたばかりらしいクマゼミがよじ登っていました。

S0557119

庭のトマトの枝に、ヒメアカタテハ。

E3172428

畑のヒマワリ。陽を浴びて嬉しそうです。

E3172431

長雨のおかげで十分な水を得て、畑は雑草が勢いよく繁茂しています。朝のうちの草取り作業で、すぐに汗びっしょりです。

我が家の近くの電線に止まるツバメを見ると、最近初々しい若鳥の姿をよく見かけます。

E3172433

我が家の玄関先の巣には、一羽だけ幼鳥の姿があります。どうした加減か、他のヒナたちは育たないまま落命した模様で、この幼鳥も心配なのですが、親鳥はそれでも餌を運んでくれているようです。

E3172448

E3172449

E3172450

E3172452

E3172453

E3172455

E3172471

E3172475

見た目はもう、十分に成鳥らしく見えますし、鳴き声ももはや雛の声ではないのですが、なかなか巣立とうとはしない様子。不要不急の外出は避けようとの意志が堅固なようです。

世の中は、コロナ感染者の発生が、尋常でない上昇を示しているのに、このタイミングで「gotoトラベル」キャンペーンの実施だとか。常軌を逸したこの愚策を、インパール作戦にたとえる論調も目にしますが、うなずかずにはいられません。

とすれば、安全のためには頑なに巣に腰を落ち着け、いっかな動こうとしない我が家の若ツバメなどは、あっぱれと言うべきでしょうか?

きょうはこれにて。


nice!(44)  コメント(4) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。