SSブログ
<

紅葉の備中国分寺、の巻 [折々散歩]

昨日の記事の続きです。

やっぱり、記録しておかないと、2~3日経っただけで撮影機材がわからなくなってしまっています。

まず、OLYMPUSpm1+パナソニック LUMIX G 14mm/F2.5 。今回の紅葉撮影で大活躍でした。

井山宝福寺からの帰り道、備中国分寺に寄ってみました。

刈り取り前の稲田と、切り株が整然と並ぶ苅田のむこうに五重塔がそびえています。14mmレンズ(フォーサーズですねで、35mm換算だと28mm相当)での広角画像が続きます。

PB115835

真下から五重塔を見あげます。紅葉の赤が鮮やかでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

樹種によって、色づきが様々です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだコスモスが咲き残っている場所もありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次の画像は、pentaxK5Ⅱ+smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL。

実は、pentaxK5Ⅱは、望遠撮影用に、AFBORG60EDを装着していて、ヒイゴ池ではトンボやジョウビタキの撮影に使ったのですが、井山宝福寺の紅葉撮影では、不要と考えてリュックグに入れたまま車の中に置いていました。ですが、リコーGXRに取り付けていたsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALが、マウントアダプターの不具合で不調になったので取り外し、pentaxK5Ⅱに付け替えることにしました。

五重塔のいろいろな表情をお楽しみください。

_K520949

_K520950

_K520951

_K520958

_K520963

_K520964

_K520999

_K521000

_K521007

_K521013

_K521015

_K521017

もうひとつ持ち歩いたのは、リコーGXRに標準のカメラユニット「 RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4」。  「1/1.7型約1000万画素CCD」搭載という、コンデジ相当の性能の組み合わせですす。

RIMG0422

こんな表示がありました。

平山画伯にこんな構図の絵がありましたね。

五重塔そばの紅葉です。

RIMG0417

そんなことをしていると、家にお客さんとの連絡があり、切り上げて帰りました。帰ってみると、長女が持ち帰り仕事をしたいのでと2歳児の孫を連れてきていました。小2の従姉が、子守をしてくれていました。

RIMG0493

以上、日曜日のできごと。

12日(月)は、洗濯物を干しながら様子を窺っていますと、朝登校したはずの小5生が引き返して来て、そのまま家から出てきません。ちょっと心配でしたが、登校時に転んで肘と膝に擦り傷をつくって帰ってきたそうです。肉体の傷ならば癒やす方法もわかります。一安心でした。

13日(火)は、撮影目的でお出かけしました。この記事は次回の予定。

14日(水)は、アルバイト日。冷え込みました(例年なみです)。

今日はこれにて。


nice!(24)  コメント(0) 

フォト蔵にアップしている私の写真はこちらです。

写真販売サイトにも画像を掲載しています。
写真素材 PIXTA


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。